
郵便局の不着の場合出した郵便局には届け出しましたが自分でも相手先の…
郵便局の不着の場合
出した郵便局には届け出しましたが
自分でも相手先の一度集まるであろう
郵便局に電話したほうがいいのでしょうか(´・ω・`;)?
- ままり(2歳2ヶ月, 4歳10ヶ月, 8歳)
コメント

ru✩.*˚
私は相手先の郵便局には問い合せません!
定形外ですか??
見つかるといいですね😭!

ru✩.*˚
確かに!!
私大きめのものしか無くなったことないので、封筒は心配ですね😭!!!
なるほど!!
私は最近は特定記録付けるようにしてます💦余計な心配したくないので😭
だいたい1週間ほどで探せました!!
-
ままり
小さい物だと普通郵便安いですけど
こんな事になったので
高くても追跡付きにすべきだなって
思いました😭
1週間ですか!
見つかるの信じてもう少し
待ってみます😭
詳しくありがとうございました😢💕- 9月11日

chez
もう何年か前ですが、私は郵便局の総合の問い合わせ先?に連絡しました。
そこから、出したポストから集荷の郵便局や、配達する郵便局に問い合わせてくれて。
その郵便物を配達した人が覚えていて、配達した場所を間違えていました。
別件では、受け取りする人が直接最寄りの郵便局なら問い合わせてくれてすぐに解決した事もあったので、配達する郵便局だったら受け取られる人が直接の方が話が早いかもです(でも、問い合わせてください。って言えないですよね(^^;;)
あと、宛先は隣の市でしたが、宛名不明で半月ほどかかって戻って来たこともあります。
ままり
回答ありがとうございます!
定形内郵便で小さい封筒です😭
自分でも問い合わせたりしたほうが
しっかり探してくれるのかなとか
思いまして😭
ru✩.*˚
不安ですよね😭!!
私は自分で問い合わせようが何しようが!しっかり探してくれるとかは変わらないと思ってます💦
私の場合は過去5件ほど紛失しかけたことがありましたが、全て相手方の郵便局で止まってました(相手方が再配達の連絡をしてない状態)😭
相手方の郵便局がどこかってどのようにわかりますか??私どのように調べて良いかわからなくて、問い合わせていないです💦
ままり
すごい不安ですし
出品側なので申し訳なくて…
小さな封筒で厚みもないので
不在であってもポストに入るので
余計なんでー!って不安です😢
購入者様が教えてくださったので
自分でも連絡したほうがいいかなと😭
探すのも長ければ1ヶ月と
言われました😱
結構かかりましたか?