※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

8ヶ月半の赤ちゃんがズリバイができず、回転や後退もできない状況で心配しています。同じような経験をされた方はいますか?突然できるようになるでしょうか?

生後8ヶ月半ですが、ズリバイがまだできません。9ヶ月でもできない子はいるみたいですが、その場で回転や後退は出来るっていうのをよく目にします。回転も後退も出来ないよ。出来てなかったよ。っていうお子さんはいますか??その場から全然動ける気がしません🥺突然できるようになるでしょうか?

コメント

deleted user

8ヶ月なんて座ってるだけでした(笑)
動けないから座らされたら座ったまま遊ぶって感じでした(笑)
結局ずり這いは1歳の誕生日の2週間前に急にやり出して今やっと手をかけて捕まって立ちたい!って気が起きてるようで練習中です!
突然しますよ😄

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊うちも座らされて座ってるだけです😂
    一歳前で突然だったんですね!気長に待ってみます🥰

    • 9月11日
  • deleted user

    退会ユーザー


    座ったまま後ろに下がったり少し移動するので1歳児検診でシャフリングベビーと言われました(笑)

    • 9月11日
との

上の子が全く移動しませんでした!
ズリバイはしなくて1歳でハイハイとつかまり立ちをいきなりし始めました。

明日で11ヶ月の子もいますが、ズリバイはめちゃくちゃするけど自分で座るのとつかまり立ちはまだ出来ません😅

突然やりだしたり、いつの間にか少しずつできるようになったりすると思います😆

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊ズリバイなしってこともあるんですね😳
    早く突然しないかなぁって毎日思ってます😂

    • 9月11日
れあまま

3人目の子はズリバイしません😂
寝返り返りで移動してますが反対に戻れないので壁にドンってぶつかってます🤣
寝返りとかズリバイは本人のやる気がないとしないからねーと言われたのであんまり気にしてないです😂
ズリバイせずにつかまり立ちする子もいますしね☺️

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊うちも寝返りで移動してるって感じです😂早くやる気だしてほしいです😂

    • 9月11日