※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
へぴ
子育て・グッズ

2歳2ヶ月の子供の滑舌が悪く、言葉が聞き取りにくい状況について相談があります。他の子供の言葉は聞き取れるが、自分の子供の言葉が理解できないことに不安を感じています。

2歳2ヶ月ですが滑舌?が悪いのか
なかなか聞き取れません…笑
バイキンマンはあっぴーやですw
アンパンマンはアプマンでまだいいのですが
~貸してー!て言われた時どれ欲しいのか
ほとんどわかりません😭💦

こんなもんなんでしょうか?
児童館の3ヶ月小さい子はあかちゃんまん!
とハッキリ聞き取れます😂

コメント

ひろ

かわいいですねー🥰
そのうち正しく発音すると思います✨
うちはミッキーのぬいぐるみを長らく「あっちー」と呼んでたんですが、ついにミッキーになってしまって寂しすぎます…😂

ママ

うちも2歳2ヶ月の娘います!
アンパンマン はちゃんと言えますが
食パンマン→くん
カレーパンマンやバイキンマン→マンです笑

全然大丈夫だと思います🙆‍♀️
私は二語文でなくて焦ってます💦

deleted user

可愛いですね😍
大丈夫ですよ。そのうちハッキリ言えるようになりますよ。
うちの3歳の長男なんて、ちょっと前まで
バイキンマン→バイキンちゃん
カレーパンマン→カレーまんまん
パソコン→ぴソコン
でしたから(笑)
ドラえもんなんて今でも「もんもん!」です😅

しーたん

かわいいですね😍
うちは、
カレーパンをカレーマン!です笑
ジャムおじさんは、おじさん。
メロンパンナちゃんは、メロメローンです😅

  • しーたん

    しーたん

    カレーパンマンです💦

    • 9月10日
へぴ

ありがとうございます!
今だけなんだなーと思っておきます🤣