※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももこ
ファッション・コスメ

自まつげが全然あがりませんシュッとあがってキープされる方法教えてく…

自まつげが全然あがりません
シュッとあがって
キープされる方法教えてください
まつパやマツエクは考えてません😢

コメント

はじめてのママリ🔰

ビューラーであげてから、ケープを指にシュッと付けて、まつ毛にちょんちょんと付けてました☺️

  • ももこ

    ももこ


    ビューラーも、つかってるんですがその時点で上手く
    あがらないんですよね😰
    ビューラーがわるいのか
    やり方なのか
    ライターであっためて
    やってるんですが

    • 9月10日
ままり

私も同じタイプでかなり色々試しましたしビューラーも高いものに変えたりしましたが、癖?が強く上がらないタイプの人はキープさせるの難しいと思います😭結局何度も直さなければいけないのでマツエクやつけまつ毛してました!💦

  • ももこ

    ももこ


    ビューラーがわるいのか
    いまは百均のなんですが
    高いものならいいのかなとか色々おもいましたが失敗したらと思うと手が出ず、、
    マツエクも何度かしたんですが自まつがなくなってしまってやめました😅

    • 9月10日
ママリ

私の場合、ホットビューラーは、しっかり上がってずっとキープできます☺️
普通のビューラーよりキレイに根元から上がりますし、ごてごてマスカラをつけても1日中キープされているのでオススメです👍🏻✨

  • ももこ

    ももこ


    なんのホットビューラーを
    使ってますか?
    ニトリのホットビューラー
    使ったことあるんですが
    挟むタイプでないやつ
    全然上がらずで
    いまは普通のビューラーを
    ライターで炙って使ってるんですがなにか物足りなくて💦

    • 9月10日
  • ママリ

    ママリ

    ドラッグストアで買った、chastyというメーカーのです。
    調べたらもう廃盤みたいです💦

    • 9月10日
  • ももこ

    ももこ


    いい商品が廃番になるのは
    嫌ですよね😢

    • 9月10日
あすな🌸

私もさかまつげな上に、1~2年前にしたマツエクで抜けてしまい貧相なことになってます😱
まつげパーマはセルフでやり始めました🌷

キャンメイクのマスカラ下地をしてからマスカラするのがおすすめです!
ビューラーも何もつけてないときはさっと上げるだけにして、マスカラ後にしっかり上げるようにしてます🙌

あと、友達からおすすめされたエグータムというめちゃくちゃ伸びるって評判のまつげ美容液買う予定です(*˘︶˘*)

  • ももこ

    ももこ


    わたしもまつえくしてたので
    まつげがスカスカになってます😭

    キャンメイクのマスカラを
    つかってるんですが
    マスカラ自体は塗りもよく
    落ちないんですが
    下地も別でやったほうがいいんですね
    いままでビューラーしてから
    マスカラしてましたが
    マスカラしてからビューラーなんですね🥺

    美容液も気になってたので調べてみます

    • 9月10日
  • あすな🌸

    あすな🌸


    逆にキャンメイクのマスカラ使ったことなくて、今はMISSHA使ってますが私もマスカラ迷子です😃💦
    キャンメイクのマスカラ下地はすごくいいですよ!

    マスカラの前にもビューラーは軽くしますが、しっかり上げるのはマスカラ後がいいとTwitterで見てからそうしてます(*^^*)

    あと、ホットビューラーもいいですよ!
    Panasonicの使ってますが、お安いですし下まつげや普通のビューラーでは上げにくいところにも使えます👏

    • 9月10日
  • ももこ

    ももこ


    ミシャはクッションファンデ使ってますがマスカラもいいんですね😆
    つかってるんですキャンメイクのマスカラが下地いらずとかいてあるんですが下地あったほうがキープよくなりますかね🥺

    Panasonicのまつげくるん
    みたいなのいいと友達からきいたんですが色んな形があってなにがいいのわからず
    うやむやになってました😅

    • 9月10日
  • あすな🌸

    あすな🌸


    MISSHAのマスカラ、ダマにならず自然に仕上がるので結構いいと思います!

    キャンメイク、お安いので一度マスカラ下地試してみるのもありですよね🙆‍♀️

    私も何買っていいかわからなくて、安くてクチコミいいやつ買いました!
    普通のまっすぐなやつです👀

    • 9月10日
  • ももこ

    ももこ

    下地試してみたいと思います!!

    • 9月10日
deleted user

私も何をやってもまつ毛すぐ下がってきます😂
マスカラ下地もマスカラも色々種類試したし、ビューラーも4つ〜5つくらい安いのから高いのまで試してみましたが結局最初は上がってても出かける前に下がってます(1時間くらいで)😭

聞くところによると、まつ毛が下に向かって生えている(日本人のほとんどはそうみたいで)から何しても上がらない人は上がらないよ…と…😰
もうまつパにしようかなと今自まつげをスカルプDのまつげ美容液で育ててます…笑

  • ももこ

    ももこ


    色々ためすと
    おかねかかりますし
    合わなくて捨てるのも
    もったいなくて
    理想ののに出会うのに
    苦労しますよね😢😢
    わたしも一発目は
    いいんですが汗かくとダメなのでこの時期最悪です😱

    まつパならまだ自分のまつげをあげるだけだから
    なくなることはないんですかね?!マツエクですかすかに
    なってしまったので躊躇してます

    • 9月10日
ママリ

私もまつ毛全然上がらない人なので、いろいろ調べて試行錯誤中なんですが、
まつ毛にファンデとかがついて汚れていたり、ビューラー自体も汚れていると上がりにくいし、持続しづらくなるらしいです💦

あとは目の形に合ったビューラーを見つけるといいようです💦
私は一重・奥二重用のビューラーに変えたら多少上がるようにはなりました😅

でも、髪質みたいにまつ毛にも上がりやすい上がりにくいがあるようなので、自分はもしかしたら上がりにくいまつ毛なのかもと思っています😭😭

ホットビューラーも試し始めたところですが、なかなか満足いくようにはならず💦

私もまつ毛が上がってキープできる方法知りたい...😅💦

  • ももこ

    ももこ


    まつげにファンデ
    NGなんですね
    気にせずにやってました
    ビューラーも思えば
    挟むとこにアイシャドウとかついて汚れてるかもしれません🤣
    目の形にあったもの
    探すの大変ですよね
    合わないのだと痛いし
    上がらないし😰😰
    髪質は剛毛でかためなのだ
    わたしもあがりにくいまつげ
    かもしれないです

    • 9月10日
☺︎

私も毎回メイクはまつ毛に時間かかるくらい上がらないです😭
このビューラーめちゃめちゃ上がりますよ!でも壊れやすいのが難点です。これだけでも良いけど、ホットビューラーでまつげを温めて、温かいうちにこのビューラー使うともっと上がります!
あと私はCANMAKEの下地は合わなかったです。キングダムのツーステップマスカラというのが一番キープできました!でもあまり売ってません😭

  • ももこ

    ももこ


    このような形のビューラーは
    使ったことなく
    気になってはいましたが
    目の形に合うのは不安はありました
    キャンメイクのマスカラは
    しっかりついて一日持つんですが落ちにくいのが難点で💦

    • 9月10日
  • ☺︎

    ☺︎

    高校の頃に知ったんですが、
    こんなしょぼいビューラーで上がるん?って疑ってたけど使ったら凄い!ってなりました😂500円くらいなので気軽に試しやすいです。

    今紹介したマスカラ(画像)はあまり売ってないので、今は下地なしのヒロインメイク一本です。塗って乾いたらさらにビューラーして上げるとキープしてくれます!

    • 9月10日
  • ももこ

    ももこ


    DETAIlで調べたんですが
    出なかったです😢😢

    ヒロインメイク
    マスカラは有名ですよね

    • 9月10日
  • ☺︎

    ☺︎

    写真が悪かったです
    この商品です!

    • 9月10日
三姉妹mama

バネタイプのビューラーおすすめですよ( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )

普通のビューラーより
あがります(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝)

  • ももこ

    ももこ


    バネタイプはどこに売っですか?

    • 9月10日
  • 三姉妹mama

    三姉妹mama

    これなんですが、ダイソーにあります(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝)

    • 9月10日
  • ももこ

    ももこ


    全体的におおきいタイプですね!みてみます
    ビューラー中にまつげが抜けることもるんですが
    バネタイプもありますか?

    • 9月10日
  • 三姉妹mama

    三姉妹mama


    抜けないですよ( ˊᵕˋ )♡
    無理にひっぱたりしなければ
    大丈夫です

    ライターで少し
    炙ってそれからビューラーするとバッチリあがります♡

    • 9月10日
  • ももこ

    ももこ


    早速行ってみます

    • 9月10日
あ たん。

ホットビューラーとかは地味に高いので私は普通のビューラーをライターで炙ってからグッと上げてます!!その後にまつ毛をキープさせたいので小指にワセリンをほんの少し付けてまつ毛に塗ってます😊

  • ももこ

    ももこ


    ホットビューラー
    地味に高いのでわたしも
    ライターです
    ワセリンはますから塗る前ですか?

    • 9月10日
  • あ たん。

    あ たん。

    マスカラ塗る前に下地として使ってます!!すぐ落ちちゃうタイプだったんですがワセリン塗るようになってからキープしてます😊

    • 9月10日
はじめてのママリ🔰

ビューラーをライターであるってからやると上がりますよ!
そしてすぐマスカラ下地を塗って固めることですね!

  • ももこ

    ももこ


    ライターで炙ってます!!
    下地してみます

    • 9月10日