
コメント

みー
電子レンジ楽でしたよー☺️

ちよ
ミルトン譲っていただきましたが結局電子レンジのもの購入しました。哺乳瓶は電子レンジ、ベロベロなめるおもちゃはミルトンでまとめて、とか使い分けてますが断然電子レンジのが楽です!
-
ママリ
やはり電子レンジ楽なんですね🙆♀️使い分けもいいですね!
ありがとうございます!- 9月10日

ポポラス
姉と同時期に里帰り出産して姉は電子レンジ、私はミルトン買いました。
電子レンジタイプは熱々ですぐ使えないのと、レンジの中が水浸しみたいになるのが弱点でした💦
ミルトンは、つけ置きの時間があるのでレンジより時間がかかります💦
お互い貸し借りしてたので不便は無かったですが、参考にしてください☺️
-
ママリ
詳しく両者のご意見ありがとうございます☺️検討してみます!
- 9月10日

すぬ
電子レンジ楽でした😊
3分チンして、レンジから出しておけば次使う時までには冷めてます😊
液体のミルトンもあると哺乳瓶多い時やオモチャの消毒できていいです🌸
容器は100均の食パンケースで代用しました!
-
ママリ
ありがとうございます!ネットでも確認できたので真似してみようと思います😌ありがとうございます☺️
- 9月10日

Uchan🧸
うちはピジョンのレンジも消毒もokのを使ってます!
両方使いましたが、私は消毒の方が楽に感じて普段は消毒で使ってます!
時間がないときはレンジでやるときもあります😊
-
ママリ
ふたつ使えるのもあるんですね!確認してみます😌ありがとうございます!
- 9月10日

2児のママ
両方経験しましたが、レンジのほうが断然楽です😂
維持費(ミルトン購入代)もかからないので3人目にして初購入して大活躍してくれてます!
主人もこっちの方が楽と言ってます☺️
-
ママリ
お願いする時も楽な方が安心ですよね!ありがとうございます☺️
- 9月10日

みいぴ
除菌じょーず使ってます!
赤ちゃん本舗で限定カラーのかわいいピンク買いました😍
でも哺乳瓶拒否になってしまい、現在はあまり使ってません💦
ミルトンは薬剤?を買う必要がありますが、レンジはそれが無いので気楽でした⭐️
デメリットはレンジが蒸気でびしょびしょになることですかね😭
-
ママリ
蒸気でびしょびょになるんですね😂覚悟して使うことにします🥺!!
ありがとうございます!- 9月10日
ママリ
ありがとうございます☺️購入してみます!