
コメント

MYMY♡0921♡0819
服の量にもよると思いますが.かける部分が狭い気がします😔

ゆかりん
よほど作りがしっかりしている物を買わないと、使っているうちにどんどん傾いてきてしまい使い物にならなくなってしまいますよ(>_<)私は安物を買って、半年ほどでダメになってしまいました〜!
-
ここ
洋服がむき出しなのが嫌でこの画像のような隠せるものを…と思ったんですが
布みたいなやつ?だと、やっぱり弱そうですよね〜(>_<)- 7月10日
-
ゆかりん
画像のような強度の高いメタルラックなら、頑丈でオススメですよ〜!ラックが全部隠れるような布のカバーも売ってると思うのでサイズ見て買えば洋服は隠れると思います!
- 7月10日
-
ここ
画像添付までありがとうございます(^^)
カバーだけでも売ってるんですね‼︎‼︎
もともと洗濯物の片付けが苦手で、子供産まれたら、より一層後回しにするようになって
今じゃソファが洋服置き場化してしまって(笑)
カバーだけでも売ってるのでしたら
頑丈なやつにします‼︎
ありがとうございます(^^)- 7月10日

emooooon
私は畳みたくない洋服も多いので壁一面を洋服かける収納にしました!
長〜くて頑丈な突っ張り棒を壁に渡して、真ん中で支え突っ張り棒もつけて、そこに沢山洋服かけてます!その下に衣装ケースおけば大きいクローゼットのような使い方ができますし、そのままでは服がむき出しでごちゃついて見えるのでカーテンで隠します!
-
ここ
うち、賃貸なんですけど
前の家で突っ張り棒を壁にセットしたら
壁が凹んだんですよね😥
で、新しく引っ越ししてきた今の家も
前の住民が凹ましたあとがあるんです😥
差し支えなければどんなかんじか
写真添付できませんか??- 7月11日
-
emooooon
確かに突っ張り棒って凹みますよね…
うちも前の住人の突っ張り棒跡ありました!笑
多少はしょうがないかな…と思いますが、もし引っ越す時は凹んでるところをなるべーくきれいに掃除したりしますね!
ほんとにごちゃついててお恥ずかしいのですがこんなかんじで突っ張り棒つけてます。
長さは2mちょっとでしょうか。
真ん中右寄りの白い棒が支え突っ張り棒です。
まだカーテンつけられてないので近々設置予定です〜〜
ラック買うよりは安上がりかと思いますが、
ただ、これやって割と長く掛けっぱなしの服は肩にほこり乗ったりしますので、カーテンのつけ方に工夫するとかしないとです(*_*)- 7月11日
-
ここ
添付ありがとうございます😍
白い支え突っ張り棒は、そういう専用のものじゃないですよね😳?
かなり工夫されてますね😍
すごい❗️
ニトリとか行ってじっくり見てみます❗️
突っ張り棒も自分で取り付けれない人間なので
わたしも色々調べて工夫してみます😍
とても参考になりました!
ありがとうございます😍- 7月11日
-
emooooon
白いやつは専用のものです!
探したら存在がわかったので確か東急ハンズで購入しました!
わたしもこの高さにこの長さの物は付けられないので旦那がやってくれましたよ〜
いい収納が出来上がるといいですね!(^ ^)- 7月11日
-
ここ
東急ハンズですか❗️
うちの近くにあるんで見に行ってみます❗️
楽して収納できる収納を作り上げますね❗️笑
ありがとうございます😍- 7月11日
ここ
かける部分はもっと広いのを買おうかと思ってるんですが
強度がどうなんだろうと💦
説明不足ですみません💦
MYMY♡0921♡0819
強度の事だったんですね😶
こーゆータイプの物は.あんまり丈夫ではないような気がします😔
ここ
説明不足ですみません💦
やはりそうですよね‼︎
カバーだけでも売っているということを教えてもらったので
強いやつ買います😁
ありがとうございます😁
MYMY♡0921♡0819
いえいえ😄
ニトリとかドンキとか家具屋さんにたくさん売ってますよぉ~😄
安くとかなら.ネットが1番安いかなと😃
ここ
買いに行くのも暑くて面倒なのでネットですね😁
もうこの際、とことん面倒くさがることにします❗️笑
MYMY♡0921♡0819
確かに.暑いですよね😅
私もかなりめんどくさがりやになってます😁
ここ
わたしは年中面倒くさがりですが
とくに暑いときくらい面倒くさがりにならないと
倒れちゃいますよね😋
お子さんがいらっしゃっての妊婦さんですね😍
体調にな一層気をつけてください😍