
コメント

ママリ
完璧主義な人は
弱みを見られたくない、隙を見られたくないので、見栄を張ってしまいがちです、、!
自分に言い聞かせるように大丈夫!と言う人も居ますし、
なかなか話せない人も多いと思います😌

はじめてのママリ
私もどちらかというと完璧主義な方だと思います💦
人に弱味を見られたくないし、自分は後悔してない、悔いがない、傷ついてるところを見られたくない そう思ってしまいます。
本当は大変でもつらくても、なかなかそう言えません。
無駄にプライドが高いのでしょう。
自分の性格が嫌いでめんどくさいです。
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます。
そうなんですね。匿名なら何も問題ないので、溜め込まずにどんどん吐き出して下さいね。
でも、弱みを見せないとなると話がすぐに終わってしまいませんか?純粋な疑問なんですがママ友と話す時には、どんな会話をするのですか?- 9月6日
-
はじめてのママリ
ママ友がいません💦
- 9月7日

まり
私は最初の頃、大変だと話したら、周りから、そんなのうちの子の方が大変だよ!お利口だよ!手がかからなさそうだね!などと言われ、みんなの方が大変なんだな、このくらいで大変だと言ったらダメだな、と思うようになり、あまりそういう話しはしなくなりました💦
なので、そのママさん方も、必ずしも見栄を張ってるわけではないかもしれないなーと思いました😅
見栄を張ってる方もいるのでしょうが💦💦
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます。
人によって感じ方は全然違うんですね💦
私もそう言われたことありましたが、応援?みたいな感じで捉えて、勝手に「そうか〜もっと大変な人もいるんだな!私も頑張ろ!!」とか思ってました(笑)💧
人によって感じ方も捉え方も全然違うものですね💦💦- 9月7日
-
まり
そうなんですね😲
本当に仲良い友達やママ友にはもちろんなんでも話しますよ!
ただ、顔見知りのママ友とかには結構軽い話しだけになってしまいます😂- 9月7日

はじめてのママリ🔰
見栄というよりは、自分の弱みを見せれないのかなと思います😭
そう言わないと、ダメな母親と思われてしまいそうだと不安なのかと...同じ子育てをしているからといって、みんながみんないい人ばかりじゃないですしね💦母親だからこそ、体裁を気にするのかなと思います🙇♀️

sakutyan
見えを張ってるかどうかは分かりませんが、苦労話するとリアクションに困るかなと思って私もそんなに言いません。
ご近所さんとか保育園のママとか関係が浅い人には、なおさら言い難いですね。
親しい友達や親戚とは本音言いますが。
みんなこんな感じなんじゃないかと思いますよ!
はじめてのママリ
コメントありがとうございます。
なるほど。私は完璧主義とは程遠いので、その発想はありませんでした。