※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

BRIOWORLDのワールドデラックスセットについての意見を教えてください。お子様はまだ0才で、使えるまで2年以上かかる見込みです。

BRIOWORLDのワールドデラックスセットという玩具持っている方いらっしゃいますか?
いただいたカタログギフトを見ていたのですが、欲しい商品がなかなか無くて、思い切ってお高い玩具はどうだろう?と考えたりしていました。
まだ0才なので、使えるまで2年以上放置することになりそうですが😂💦💦
『買ってよかった』『プラスチックのレール玩具で十分だった』など教えてください🥰

コメント

092159

持ってませんが、支援センターに合ったものを1歳半くらいからよく遊んでました。
細かいパーツや壊れやすそうな物は避けておいてちゃんと横で見守ってたら1歳過ぎたらもう遊べると思いますよ!
下の娘も1歳未満からマグフォーマーやトミカなど上の子の玩具で遊んでます。

  • ままり

    ままり


    ありがとうございます🥰
    横で見ながらだったら、細かいパーツなどは避けておけば1歳過ぎたら遊べるんですね😊✨
    そう考えると、間もなく遊べそうですね☺️✨

    • 9月6日
きゅう

ブリオのもう少しコンパクトなもの持ってます
1歳ぐらいから遊べますよ!
親が繋げてあげれば
電車動かしたり
自分でレール繋げて遊びますよ!
プラより木製の方が個人的にはおすすめです☺️
6歳になる息子もまだあそぶので
長ーく遊べるので持ってて損はないと思います

  • ままり

    ままり


    ありがとうございます🥰
    1歳過ぎたら遊べると聞くと、間もなく遊べるならいいかもと思ってきました☺️✨
    プラより木製がおすすめなんですねっ❣️
    6歳くらいになっても遊ぶと考えると5年位も遊べるならお得感がありますね😍

    • 9月6日
ジジ

持ってないのにコメントすみません🙏
今まさに欲しいです!プラスチックのものがありますが、すぐ壊れて危ないし、木の方が見た目も可愛いしで、木のおもちゃに移行中です☺️
車両単体なら1歳過ぎから遊べると思いますよ✨

  • ままり

    ままり


    ありがとうございます🥰
    プラスチックより木製の方がおすすめなんですね❣️プラスチックが壊れやすいとは知らなかったです!
    木の玩具、自然の玩具って感じがして可愛いですよね😍

    • 9月6日
まり

全く同じではないですが、BRIO持ってます!
一歳半ぐらいから使っていて、今もかなり遊びます!
プラレールも実家にあるのですが、プラより木製の方が好きなようです!
プラレールなどのように自動で動くものより自分で動かす方が手や身体を使って発達にも良いですし、買って良かったです❤️