
コメント

ガラピコ
6月に更新で行きました!
この時間内に行けば大丈夫だと思いますー。
一番早く受けられる講習時間を案内されると思います。
わたしはゴールド免許の更新で(ペーパーなので😂)、子どもも預けて行ったのですが、講習の座席には確か「子連れ席」みたいに書かれた座席がいくつかあったと記憶してます…🤔ので、連れてって大丈夫だと思いますよ!
でもコロナ対策で、座席も間引きされてるようだったので、一度に受講出来る人数が少なくなってるので待つ可能性もありそうでした。
ガラピコ
6月に更新で行きました!
この時間内に行けば大丈夫だと思いますー。
一番早く受けられる講習時間を案内されると思います。
わたしはゴールド免許の更新で(ペーパーなので😂)、子どもも預けて行ったのですが、講習の座席には確か「子連れ席」みたいに書かれた座席がいくつかあったと記憶してます…🤔ので、連れてって大丈夫だと思いますよ!
でもコロナ対策で、座席も間引きされてるようだったので、一度に受講出来る人数が少なくなってるので待つ可能性もありそうでした。
「東京都」に関する質問
東京都の無痛分娩補助金10万円について。 無痛分娩で10/5出産予定なのですが、本人の希望で9月に計画無痛分娩になった場合はこちらの補助金は出ないのでしょうか?💦 それとも、もともとの予定日が10月なので対象なのか… …
保育園から家が自転車で40分かかります。 電車で15分くらいで駅から徒歩15分のところに保育園があります。 保育園の近くで家を探してる途中でまだまだ決まりそうにないです。 電車で保育園に通っている方、または少しの…
世帯年収1200万円以上、 首都圏(東京都、神奈川憲、千葉県、埼玉県)在住、 子供を中学受験させる予定の方にお聞きしたいです。 結婚10年目の転勤族で、政令指定都市在住。 持ち家なし。夫42歳、私39歳、子供3歳です。…
その他の疑問人気の質問ランキング
ぴーちゃんまま
ありがとうございます!
コロナ禍なので連れて行かないのがベストだとは思うのですが…問題なく行けるといいなぁ…!