※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱんまん
子育て・グッズ

アトピタはヨダレかぶれに効果がありますか?4ヶ月の赤ちゃんの顎や首の湿疹が治らず困っています。効くお薬があれば教えてください。

アトピタってヨダレかぶれに効きますか??

スタイこまめに変えたりしてますが
顎、首の湿疹がなかなか良くならなくて😭
ちなみに4ヶ月です。

これ効くよっていうお薬あれば
なんでもいいので教えて欲しいです😊

コメント

のんびりママ

よだれかぶれや湿疹は
ワセリンがいいと思います😊

ママリ

うちもヨダレかぶれ?か何かでたまに首をかいていて赤くなってるんですが、ベビームヒ塗ってあげるとすぐよくなります😀

酷いときは皮膚科でもらったステロイド剤塗っていました。こちらもぐよくなります。なかなか治らないなら皮膚科行くといいと思います!

はじめてのママリ🔰

アトピタは保湿剤なので治すよりは保護する方に向いてるので、よだれかぶれに使いたいのであれば、ヨダレが出る前にというかヨダレを拭いた後、お風呂上がりなどに保護として塗るのがいいと思います。
かぶれに効くものとしてはやはり小児科でお薬出してもらった方が早いかなと。、

はじめてのママリ🔰

ウチも同じところが
ただれたり湿疹が
最近までありましたが
こまめに拭いて
桃の葉ローション
塗ったら綺麗にすぐ
治りました(^^)

さく

口周りの肌荒れは離乳食が始まるまでに治したほうが良いみたいですよ〜✨
荒れた肌からアレルゲンが入って、アレルギーになりやすくなるそうです。

結構荒れてるなら小児科か皮膚科でステロイド貰って短期で治した方がいいと思います😊

あとは、濡らしたタオルで優しく綺麗にしてあげて、ワセリンでこまめに保護してあげると良いと思いますよ〜❤️