
生後1ヶ月の赤ちゃんは日中よく寝るけど、夜は4時間おきに起きることが多いです。体調は悪くなさそうです。初めての育児で不安ですが、こんなものかもしれません。
生後1ヶ月の子はどれくらい寝ますか?
現在生後38日目ですが、ここ何日か日中ほとんど寝ています。この調子でいると夜は寝ないのではないかと不安ではありますが、ここ何日かは夜も最後のミルクの時間から寝て4時間後ぐらいには起きるような感じです。体調が悪いのかも疑いましたが、ミルクもしっかり飲むしご機嫌な時もあるので体調は悪くはなさそうです。こんなもんなのでしょうか…?初めての育児なのでわからないことだらけです😂😂
- 🌼(4歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
こんな感じでした!
元気なら大丈夫だと思いますよ〜!!
寝顔をたくさん撮ってあげてください🥰

退会ユーザー
うちは1時間か2時間に1回起きています
でも、上の子は5,6時間寝ていました
本当その子によって違います
-
🌼
個人差がありますよね!アドバイスありがとうございます☺️✨
- 9月6日

みほ
同じです!!
新生児の頃からよく寝る子でしたが、昼間は授乳の時以外ほとんど寝ています😂授乳の後もだいたいコトンと寝てしまいます。
ずっと寝ているのでこちらもお昼寝したりやりたい事が出来ているのですが、赤ちゃんってもっと1日中泣いて大変なものじゃないの、、?と不安になったりしてます😂
里帰りしてるのですが、両親も赤ちゃん寝すぎで退屈そうです笑
起きてる時はぐったりしてる様子もなく元気なので、特に心配ないかな?と思ってるんですが😅
だんだん起きてる時間が長くなっていくんですかね??あんまり質問の答えになっていなくてすいません😭🙏
-
🌼
同じような方がいて安心しました☺️💓不思議なくらいずっと寝てるので逆に心配になりますよね(笑)人それぞれ個性があるんで、よく寝る子なのかもしれないですね😂
- 9月6日
🌼
特に問題なく元気そうなので大丈夫かと…画像までありがとうございます!安心しました☺️✨