

退会ユーザー
停電したときは冷蔵庫は極力開けない方がいいみたいです。そうすることで冷蔵庫自体が保冷庫みたいな感じになります。開けてしまうと冷気が逃げるので、冷気が一気に抜けてしまいます。

みょうが
冷凍庫のものはすぐ温度が上がることはないので、保冷剤を冷蔵庫の1番上に入れると冷蔵庫も温度が維持されますよ😊
ドアを開けずにいるだけでも数時間は持つので、できるだけ開けずに、保冷剤でさらに長持ちさせるって感じです。
退会ユーザー
停電したときは冷蔵庫は極力開けない方がいいみたいです。そうすることで冷蔵庫自体が保冷庫みたいな感じになります。開けてしまうと冷気が逃げるので、冷気が一気に抜けてしまいます。
みょうが
冷凍庫のものはすぐ温度が上がることはないので、保冷剤を冷蔵庫の1番上に入れると冷蔵庫も温度が維持されますよ😊
ドアを開けずにいるだけでも数時間は持つので、できるだけ開けずに、保冷剤でさらに長持ちさせるって感じです。
「冷凍」に関する質問
家事・料理人気の質問ランキング
コメント