
未満児の預け入れについて、求職中でも可能です。手続きは10日までに必要で、田舎なら空きがあるようです。
未満児についてなんですが、全くの無知なので教えてください!
現在求職中です。未満児に預けるには、預け始める前の月の10日までに手続きしなければならないみたいですが、まだ仕事が決まっていない求職中の段階でも未満児に入れることって出来ますか?(ハローワークに登録し、求職を証明するものはあります)
近々面接があり、仮に受かっても手続きが10日を過ぎると入れれるのが更に次の月の11月になってしまうので。
それなら今月10日までに手続きして10月から未満児に入れたいのですが、、
(ちなみに田舎なので未満児の空きはあります)
- さくさくぱんだ
コメント

かりん❁
求職中でも保育園申し込みできますよ!
私の市は3ヶ月間で仕事が見つかれば就労に切り替えてそのまま通えます。
市役所に行くか電話で聞いてみると良いと思います☺️
さくさくぱんだ
そうなんですね!ありがとうございます!
今、未満児で預けようと思っている保育園に一時保育でたまに預けていますが、投稿した内容のような話を先生にしたのに求職中でも預けれるって話を一切されなくて😓
一時保育ならいいけど未満児だとあまり受け入れたくないような雰囲気なんですよね。
申込み用紙は貰ってるのでよくみたら希望理由のところに求職中って欄あるし!って思いまして😅
保育園より市役所に聞いた方が早いですよね!ありがとうございます!
かりん❁
私も保育士なのですが、申し込みには関与しないのでもしかしたら知らないって事もあるかもしれません💦
求職中で入園する子って少ないので...
無事に入園できると良いですね✨