※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家事・料理

沐浴剤、オムツ替えマット、って使いましたか?ウォーターサーバーあるの…

沐浴剤、オムツ替えマット、って使いましたか?
ウォーターサーバーあるのですが、調乳ポットもかったほうがいいですか…?
初めてでよく分からなくて…😭😭

コメント

deleted user

オムツ替えマットは使ってます😊💓

外出先でオムツシートの上に敷いて使ったり、
車でおむつ帰る時に使ったり、
よその家に行った時に使っています😊💓

沐浴剤、調乳ポットは使っていません。
ウォーターサーバーも使っていません☺️

あき

沐浴剤は必要ないと思います!
ベビーソープで洗ってあげたほうが良いです😊

オムツ替えマットは使ってます!
うんちしてて漏れそうな時とか、外出時など使ってます🙆‍♀️

ウォーターサーバーあるなら調乳ポッドはいらないと思います!

あんどれ

沐浴剤、おむつ替えマット使いました!
ウォーターサーバーがあるなら調乳ポットはいらないと思います😄

ちゃむ

全部使ってません😆

新生児から泡で出てくるベビーソープで洗ってました(病院での沐浴指導もそうでした)。

オムツ替えマットは外出時にオムツ替えシート使うくらいです。
家ではペット用のオシッコシート(赤ちゃん用も使い捨てオムツ替えシートあると思います!うちはたまたま里帰り先の実家に犬いたので使ってました🤣)を敷いてオムツ替えしてます!
男の子だと特にオシッコ攻撃頻発なので少しだけど布団とか守れますよ😂
汚れたらオムツと一緒にポイできて楽チンです!

調乳ポット(電気ポット?)は、買うか迷ったのですが、電気ケトルがもともとあったので保温ポットを買い足しました🙌
ミルクけ母乳かはその子によって違いますし、必要になったら買ってもいいと思います!
完ミならあっても便利かも?

うちは1ヶ月までは毎回ミルク足してましたが検診以降は夜一回だけミルクにしてる完母よりの混合です。
ケトルで沸かしたお湯を保温ポットと水筒にそれぞれいれて、保温ポットのお湯で溶かしてから水筒の湯冷ましで温度調整してます😊❤︎

ご参考に!

deleted user

沐浴剤は病院から良くないと言われて買っていないです!

オムツ替えマットは
車の中で帰る時、誰かのお宅に訪問した時、デパートなどのおむつ替えるスペースに念のためひいて変えています!

調乳ポットもウォーターサーバーありますが使いませんでした😅

ここわ

沐浴剤もおむつ替えマットも使っていませんでした!
マットはお家や車で使うならいいと思いますが、外で使う時は使い捨てのシートの方が衛生的だし嵩張らないです😊!

もも

沐浴剤貰ったので、使ってましたが、なくても大丈夫だと思います☺︎
そのほかは全部使ってないです!