※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠初期で下腹部痛と茶色いオリモノが少量ずっと出続けてた方いますか?

妊娠初期で下腹部痛と茶色いオリモノが少量ずっと出続けてた方いますか?

コメント

ままり🍀

茶おりが収まったり、出たり
の繰り返しを初期はよくしてました😥
10週になる頃には、茶おりも
ピタッと止まりました‪( ᯅ̈ )‬

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    安静にしてるのですが、5日続いてて😢下腹部痛もあり毎日が不安になってしまいます…

    • 9月3日
ママイ

2人目はしばらく出続けてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妊娠どのくらいまで出てましたか?🥺

    • 9月3日
  • ママイ

    ママイ

    16wくらいだったかと思います!

    • 9月3日
🐰

6週から10週くらいまでピンクのおりものや茶おりが週1、2-3日出ては止まってを繰り返していました
医師から「初期は出血するのが当たり前」とずっと言われていたのであまり気にしないようにしていたのですが、14週で突然大量出血、絨毛膜下血腫と診断されて現在まで入院中です
確かに初期は出血しやすいのだとは思いますが私のように中期になって大きな血腫が見つかるという事もあるので気になるようでしたら受診をオススメします😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎日毎日が不安でたまらないので今日病院に電話してみたいと思います😢

    • 9月3日
はじめてのママリ🔰

いまでもでます🤢🤢🤢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下腹部痛はありましたか?😢

    • 9月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ある時もありますよ(;_;)

    なんならさっきもちょっと痛かったですし( ̄▽ ̄;)

    • 9月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😢少し安心できました😢

    • 9月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    心拍確認後なら多分大丈夫です( ◆'ᗜ'◆)ノ

    私は2人目も今回も初期から茶おり、出血しまくりです(;_;)

    • 9月3日
ℋℴ𝓃ℴ

下腹部痛は不正出血によるものか生理的なものかは分かりませんでしたが、茶おりは6週の時にありました!子宮頸管ポリープからの出血だったみたいで、止血と結果的に切除をすることで、以降は茶おりはなく経過しています🙌