※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
子育て・グッズ

グレコのルーポップゼロを使っている方いますか?使用感など教えてください。子供が大きくなったら肩や腰への負担はどうなるでしょうか?


グレコのルーポップゼロ
使っている方いますか?

よろしければ使用感など教えて頂ける
とありがたいです🙇

子供が大きくなったら肩や腰への負担はどうなんでしょう、、💭💭🙄

コメント

kintang

うち使ってます(*^^*)
エルゴと迷ってこっちにしました!
新生児パッドがあるし、使いやすいです♡
他のものを使った事ないのであれですが、付け外しもしやすいし、メッシュなので軽いしこの季節蒸れなくていいですよー(*^^*)
おんぶもハーネスが付いてるんで、安全にできます♡
腰ベルトあるで肩への負担は結構大丈夫でしたよー^_^
でも今はさすがに11ヶ月で10.6キロもあるのでしんどいですが。笑
でもそんなけ重かったら他のでもしんどいとおもいますが。笑

  • ぽん

    ぽん

    コメントありがとうございます🙇
    私もエルゴと迷ってるんです💦笑
    新生児パッドいいですよね✨
    これ良さそうですね😳💕💕
    確かにそのくらいになると他でもしんどそうですね💦笑

    • 7月9日
三姉妹☺️

私もルーポップゼロ買いました\(^-^)/
インサートつけて家で練習してるうちに首がすわったので
外でインサートつけては使ったことがないですが、
もうすぐ9ヶ月の今でも私は疲れたりはしないです(^^)
重くなったなぁとは感じますが。
エルゴ使ってる友達は違うのが欲しいって言ってたのでルーポップおすすめです\(^-^)/

  • ぽん

    ぽん

    コメントありがとうございます🙇
    インサートつきってゆーのがよくて😭💓結構丈夫なんですね✨!😊ルーポップ悩む〜😭💓

    • 7月9日
  • 三姉妹☺️

    三姉妹☺️

    みんななんでエルゴなのか不思議です。こんなに使いやすいのがあるのに。って思います(笑)
    娘もおとなしくしてくれます(^^)
    私は年子で二人目が産まれるのでインサート付き買ってて良かったです(^^)

    • 7月9日
  • ぽん

    ぽん

    そんなにいいんですね👀!!
    確かにエルゴとそんなに変わらなそう🙄💭💭笑
    確かに年子だと新生児から使える方がいいですね!✨😊

    • 7月9日
  • 三姉妹☺️

    三姉妹☺️

    エルゴごついし子どもが乗る部分が広くて足をかなり広げてるイメージです(´・д・`)
    なにより他の抱っこ紐より安いです!!(笑)

    • 7月9日
  • ぽん

    ぽん

    エルゴの広く足を広げるってゆーのが気になる方結構いますよね👀!それなんですよ〜!安い!!笑笑

    • 7月9日
  • じゅりママ

    じゅりママ

    突然すみません。質問させてください。同じ抱っこ紐持ってるんですが、毎回なきます。
    インサート使うときも足は外側に出してました?ふくらはぎが真っ赤になり痛いのだと思います。使えなくて困ってます。
    新しく買いなおすのもったいないし、良かったかたの意見を聞かせてほしくてコメントしました。

    • 7月13日
  • 三姉妹☺️

    三姉妹☺️

    インサート付けての時は足は出なかったです!
    パッケージとかは足出てますが明らかに新生児の足の長さじゃないですよね(*_*)

    • 7月13日
  • じゅりママ

    じゅりママ

    ありがとうございます。3ヶ月になり出してやってみました。無理やりださせてるから痛いのですね!

    • 7月13日
じゅりママ

同じの持ってます。
うちの子は泣きます。インサート使ってるんですが、足が痛いのか嫌がります。足を外側に出してるのが間違ってるのかもしれません😖