![ちゃー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![え](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
え
私も初産でした!
楽しみだけど不安で私もビビってました😂
私は予定日超過してバルーンと促進剤で41週ぴったりに生まれてくれました👶🏻
いきむ時ほんと体力いるので、陣痛でご飯食べれなくても何かしら口にしといた方がいいと思いました🥺
今思えば長いようであっという間の妊婦生活だったので今しかない時間楽しんでくださいね
![yuka](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuka
陣痛とか出産とかって未知すぎて不安になりますよね😣
私は初産でも38週4日で出産しました!
こればっかりは赤ちゃんのタイミングなのでいつになるかは分かりませんが、陣痛きたらとか破水したらとかいろいろシミュレーションしておくとちょっとは安心材料になるかなと思います😌
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も間もなく出産なのでドキドキしています。。。
初産の先輩ママ数名に聞いたところ、37週で出て来た人もいれば、1週間遅れで出て来た人もいてバラバラみたいです。。。
お互い無事に出産出来ますように。。。。
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
一人目は37w3dで出産でした。私は初産だから予定超過するだろう!とお気楽に過ごしていたので、高位破水した時は「もう出産なの!?」と、この時初めて出産の恐怖を感じました🤣
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
初産はほんと、、何が起きるか想定できないので不安になりますよね。
わたしは37週で産まれました。
夜ベットでダラダラケータイを見て過ごし、さーて寝るかーと寝目閉じた時にお腹から『パンっ!』と言う
音がして一気に目が覚めました。
そして立ち上がると一気に破水。。
チョロチョロではなくどばーっと出たので、すぐ破水したと言うことに
気付きました。
幸い家にいたこと、旦那もいる時間であったためすぐ病院に迎えました。パンツを履きかえ、新生児用の
おむつをナプキンのように使いました。現在二人目妊娠中ですが、
また37週頃からは破水してもいいように、新生児のおむつか、産褥パット持ち歩こうと思っています💦
コメント