※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めろん🍈
住まい

中古マンションか中古戸建てか迷っています😱雪国なのでマンションが良い…

中古マンションか中古戸建てか迷っています😱
雪国なのでマンションが良いかなと思っていますが、古くなったときの戸建ての内装、屋根などのリフォーム代と、ローン終了した後にかかり続けるマンションの管理費と積立金は同じくらいの金額なのでしょうか💦

コメント

トムトム

うちは新築でマンションと戸建てを悩み両方話を聞きに行きマンションの管理費と積立金は何年単位で上がっていくと聞いて月々払うかまとめて払うかの違いで最終的には戸建ても毎月積立していけば変わらないので広い戸建てを購入しました😁
私が聞いたマンションは流しに付いてた生ごみディスポーザーが壊れたら自腹だって言われました😅ちなみに10万くらいらしいです。

はじめてのママリ🔰

うちは多雪地域ではないので少し事情が異なると思いますが、
マンションによりますが10~15年単位で大規模修繕で積立金が上がっていく物件が多いです。
今は安かったとしても近々大規模修繕を予定してたりすると上がるかも😅修繕計画を見せてもらうといいと思います。

戸建なら月1、2万円ずつ、自分のペースで積み立てたらいいと思います。
あとは戸建の性能によります🏠築20年超の木造なら耐震補強と、雪国ならサッシ交換された方がいいと思います😌

マンションは、修繕積立金とは別に、室内のリフォーム費用を積立てる必要がありますし、他に月々駐車場や駐輪場代がかかる物件も多く、ランニングコストの安さなら戸建に軍配が上がると思いますよ💡

長くなりました🙇‍♀️