
上の子のジュニアシートは後部座席に取り付けて、下の子のチャイルドシートと隣に並べる方が一般的です。助手席より後部座席が便利かもしれません。
2歳差くらいの育児されてる方にチャイルドシートの質問です!
下の子が産まれるので、今使ってるチャイルドシートを下の子用にするとして、
上の子に新しくジュニアシートを購入予定です。
上の子のジュニアシートはどこに取り付けてますか?
助手席?それとも後部座席??
後部座席の場合は上の子と下の子のチャイルドシートが隣に並ぶ感じにしてるってことでしょうか?☺️
できれば上の子のジュニアシートは助手席がいいかなぁと思っていたのですが、
後部座席ならスライドドアだし、後部座席の方がラクなのかな?と今更思い始めました。。
みなさんどうされてますか??
- よう

みぃ
上の子は助手席に付けてます☺

はじめてのママリ
上の子を助手席に座らせてます🙌🏼

a...
後ろに付けてますよ〜!
助手席よりも後部座席の方が事故とかの時に安全かなと思うので💦

りんご
助手席に付けてます!

みぃ
助手席設置推奨されてないのと、うちの車は助手席のエアバッグが解除できないので後部座席に取り付けてます😅

退会ユーザー
助手席だとまだ怖いので、運転席の後ろに上の子、助手席の後ろに下の子のをつけてます!

退会ユーザー
2人とも2列目です〜
助手席につけるという選択肢が無かったです(笑)

退会ユーザー
安全面重視で後部座席です✋

よう
みなさま
ありがとうございます!
安全重視だと後部座席ですよね😭💕
参考になりました!ありがとうございます😊
コメント