※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🙃
その他の疑問

出来れば宇都宮市の方に聞きたいです💦現在、旦那と私と長男の本籍地が …

出来れば宇都宮市の方に聞きたいです💦
現在、旦那と私と長男の本籍地が
同居していた時期があり旦那実家になっています

明日、次男の出生届を出すにあたり、今住んでる住所に本籍地を移動したいのですが
転籍届を出したすぐ後に住民票または戸籍謄本って取れますか?
取れなくてもすぐ反映されるのならば出生届に新しい本籍地を記載して出したいのですが😣

わかりづらいと思いますがよろしくお願いいたします!

コメント

はな

宇都宮市ではありませんが、転籍してその日のうちに住民票や戸籍は取れると思います。

入籍した時も、その日のうちに新しい物もらえたので同じかなと☺️

  • 🙃

    🙃

    コメントありがとうございます(´;ω;`)✨
    取れるんですね…!そのまま出生届と免許証の本籍地移動もしたかったので一気に出来そうで安心しました!
    ありがとうございます🙇‍♀️💗

    • 9月1日
ぶたぴーなっつ。

入籍日に本籍移しました!
那須塩原市から宇都宮市にです。

その日に本籍地記載の住民票取得出来ましたよ。

  • 🙃

    🙃

    コメントありがとうございます!!
    住民票が取得出来るなら新しい本籍地を記載して出生届も出せそうですよね!☺️✨
    ありがとうございます!安心しました!

    • 9月1日
  • ぶたぴーなっつ。

    ぶたぴーなっつ。

    入籍日に母子手帳取得、免許証の変更など諸々一気にしたので、きっと大丈夫だと思います🌟

    • 9月1日
  • 🙃

    🙃

    明日出しに行こうと思ってたので出来なかったらどうしようと焦ってました!
    お話聞けて助かりました!

    • 9月1日
🐣

本籍変えるときに新しく記載された住民票必要ですか?と聞かれたので同時にとれますよ!
私も免許証の変更に必要だったので同時に取りました!

🙃


無事に本日、本籍を変えて出生届もだして来ました!
お力添えありがとうございました!😊✨✨