今日児童館に行きました。娘はずっと「ママ!〇〇して!」と言って来ます…
変な質問だったらすみません💦
今日児童館に行きました。
娘はずっと「ママ!〇〇して!」と言って来ます。
でも周りの子たちは年上も年下も「ママママママママ」呼んでいる子はおらず…
お母さんたちは集まり座っておしゃべり。
私はたまに話すけどずっと下の子抱っこで娘についてます。
なんだか羨ましく思ってしまいます。
子どもの性格でしょうか?
それとも何か魔法の言葉?でも言ってるんですかね?🤔
下の子が重くてヘトヘトです😩
- あきすき(6歳)
コメント
さらい
わっかります。(^_^;)
あきすき
共感していただいてありがとうございます!!
この差は何なんでしょうかね??
私はかまいすぎてた結果なのかと悶々と考えてしまいます😅