※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさ
住まい

世帯収入が26万まででマイホームのローンが9万前後〜それ以上の方いらっ…

世帯収入が26万までで
マイホームのローンが9万前後〜それ以上の方
いらっしゃいますか?

その世帯収入じゃ無理じゃないですか?
とかそういった回答は控えてください!
実際にいらっしゃるか聞きたいだけなので☺️

コメント

559ayt

収入月25万前後でローンが月8万後半です!

  • うさ

    うさ

    ご回答ありがとうございますm(__)m
    貯蓄出来ていますか?
    もし良かったら教えていただきたいです☺️

    • 9月1日
  • 559ayt

    559ayt

    定期預金+子供用の定期預金と私が産前パートしているときはパート代全額も貯金でした!
    お金の管理は主人がしているのではっきりとはわからないですが、いまは主人の収入だけで定期と生活費の余りを貯蓄に回して年間100万円は出来ていると思います😊

    • 9月1日
  • うさ

    うさ

    わっ!すごいですね✨
    そんなに貯蓄てきるなんて、やりくり上手なんですね😊
    教えていただきありがとうございますm(__)m

    • 9月1日
haru

収入月26万の時にマンション購入しローン9万弱でした😅

  • うさ

    うさ

    ご回答ありがとうございますm(__)m
    その時、生活に余裕ありましたか?
    もしよかったら教えていただきたいです😊

    • 9月1日
  • haru

    haru

    昇給するまで余裕なかったです😅💦ボーナス月はローンのボーナス払いを抜いて殆ど貯金して
    毎月足りない月はボーナスで貯めといたお金を使ったりしてました💦
    駐車代や管理費、修繕積立金入れるとローンと合わせて13万ちょっとの支払いです😭

    • 9月1日
  • うさ

    うさ

    なるほど😭
    修繕積立金も考えとかなきゃですもんね💦
    本当、お金かかっちゃいますね😭
    教えていただきありがとうございますm(__)m

    • 9月1日
みーこ

世帯年収が26万くらいで、
ローンが月々9万くらいです(><)

  • うさ

    うさ

    ご回答ありがとうございますm(__)m
    生活どんな感じですか?
    余裕ありますか?
    もしよかったら教えていただきたいです☺️

    • 9月1日
  • みーこ

    みーこ

    私のパート代は、保育料払うだけで、4〜5万くらいは毎月貯金してます❗️
    あとボーナスも貯金してます😊
    旅行とか遠くに遊びに行くとかはないですが、外食もするし、キツキツに節約してるわけでもないですよー(๑>◡<๑)

    • 9月1日
  • うさ

    うさ

    わー!
    毎月4、5万貯金すごいです✨
    我が家も旅行や遠出はしないので大丈夫そうですが、やりくり下手なので結構毎月危なくなりそうな感じです😭
    やりくり上手で素晴らしいです😊✨
    教えていただきありがとうございますm(__)m

    • 9月1日
  • みーこ

    みーこ

    あまり物欲もないし、息子の大きい買い物はジジババに甘えたりはしてます❤️笑
    結構、なんとかなってますよ😄

    • 9月1日
  • うさ

    うさ

    なるほどです😊
    物欲を抑えなければ、、😂💦

    ママリで見てると、このくらいの月収で住宅ローン8万とかは無謀だとかって沢山書いてあったのでどうなるんだろう💦と不安でして😨
    私もなんとか頑張ります!!

    • 9月1日
  • みーこ

    みーこ

    私は逆にみなさま何にそんなにお金使ってるんだろうと思ってます笑
    これから子供が大きくなれば、出費増えるだろうけど、給料も増えてくから、生活はできるだろうと思ってます❗️

    • 9月1日
  • うさ

    うさ

    みなさま贅沢されてるんでしょうかね😊
    ほんと生活水準って人それぞれなんですね😊! 
    なるほどです✨
    とりあえず今の生活を頑張ることにします☺️

    • 9月1日
  • みーこ

    みーこ

    夢のマイホームのために、頑張りましょう❗️

    • 9月1日