
コメント

なまこ
うちの子は4ヶ月でうつ伏せで首が上がってきて、5ヶ月くらいにはキチンと首が座るようになり、おすわりは6ヶ月くらいでふらふらとおすわりできるようになりました!うちの子も遅いかなぁとは思いましたが、子供の成長に合わせようと思いゆったりと見守りました。今では走り回ってるのでまだ大丈夫だと思います!

退会ユーザー
上の子は頭が大きめで5ヶ月近くまで縦抱きするとグラグラしてました😅うつぶせにすると首は持ち上げてましたが、抱っこの時はって感じでした!周りは気にしなくて大丈夫です🙆♀️
-
てんこ
コメントありがとうございます!
5ヶ月くらいまでかかることもあるんですね!
安心しました☺️
ゆっくり見守っていきます!- 9月1日

Xuu
うちも3ヶ月半ですがまだまだです(笑)けどどうせあっという間に大きくなるんだろうから、ゆっくりゆっくり成長してねーって思ってます😚まだまだねんねでいいよーって(笑)
でもまわりの子たちもまだしっかり座ってる子みてないですよ🙆♀️💕
-
てんこ
コメントありがとうございます!
確かに、成長していくのって嬉しい半面、寂しいですよね😂
私もこのままで止まってくれーっ!
って思う方が多いです笑
でも首座ってくれると抱っこがちょっと楽になりますよね!- 9月1日

コズメ
もうすぐ4ヶ月になりますが、うちも同じくうつ伏せはしっかり首をあげてキープできますが、抱っこするとグラグラします!
気にせず支えてますが、これでもだいぶすわってきたなと思ってます💖
周りが気になってしまいますよね😅
寝返り出来る子とかもいるし、うちはまだ全然ですが、その子の成長があるので、気にしないようにしてます😆
-
てんこ
コメントありがとうございます!
ほんとにその子その子で成長ペース全然ちがいますよね🥺!
頭でかめなのでまだまだ時間かかりそうですが
ゆっくり成長していくのを見守ります😌❤- 9月1日

トモヨ
首座り時期はだいたい3〜4ヶ月ぐらいなので、全然遅くないですょ〜(^O^)
上の子は4ヶ月で首がすわりました★
下の子は先週3ヶ月になったばかりですが、まだまだすわる気配がありません(笑)
-
てんこ
コメントありがとうございます!
その子のペースもありますよね☺️
4ヶ月くらいには座ると信じて
見守ります!w- 9月1日

みぃひ
仰向けの状態から腕を引っ張って頭がついてきますか?ついてきていれば座ってますよ😊
4ヶ月に首がすわっても遅くないですよ!むしろ標準です😊
-
てんこ
コメントありがとうございます!
昨日、検査結果ききに病院受診してて
先生が腕引っ張っておこしてたのですが、あーまだやね!もうちょっとかな!
って先生言ってたので
まだみたいです🤷♀️💧- 9月1日
-
みぃひ
うつ伏せにするとしっかり首上がるのに首座りまだなんですね😵
うちの下の子腕引っ張るやつは頭ついてきてて先生にも首座ってるよ〜て言われましたがうつ伏せにすると頭少ししか上げられないですよ😂
不思議ですね。笑- 9月1日
-
てんこ
うちの子と逆ですね😂
ゆっくりまってみます!- 9月1日

ゆずき
同じくらいの月齢ですが、うつ伏せをして首を上げキープできるの羨ましいです。゚(゚´ω`゚)゚。
うちの子は遅いのか、首は上げれるものの短時間で持ち上げられずです💦
その子のペースがあるのかな?と思い、様子を見てます!
日々成長する我が子は可愛いですよね(*´꒳`*)
-
てんこ
コメントありがとうございます!
3ヶ月半くらいでようやくうつ伏せで首をしっかりキープ出来るようになりました☺️
産まれたのが予定日より1ヶ月早かったから
周りより成長遅いんだろうな~
くらいの気持ちで見守ります🥰- 9月2日
-
ゆずき
私も1ヶ月弱早く産まれたので、同じように思っています(^^)少しずつ訓練することで、以前よりはキープ出来ているので気長に待っています✨
- 9月2日
てんこ
コメントありがとうございます!
その子のペースありますよね!
あせらずゆっくり見守っていきます☺️