※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

ミシン初心者です。ネットで購入して明後日届く予定です。届いたらすぐ…

ミシン初心者です。初歩的な質問ですみません。
ネットで購入して明後日届く予定です。届いたらすぐに使ってみたいのですが、明後日までに事前に揃えておくべきものってなんですか?ミシン糸と練習用のいらない布くらいですかね?
ミシン糸って100均とかにはないですかね?糸の太さとか?何か種類とかってあるのでしょうか?

コメント

咲や

ボビンやミシン針はミシンとセットでついていますか?
ついていなければ購入してください
百均のミシン糸使いましたが切れやすいです😂
手芸店でミシン糸購入しても値段は大差ありませんので、そこは日本製の糸購入された方が良いかと思います

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!ボビンと針はついているみたいです\(^o^)/糸は専門店で買うことにします!!

    • 8月31日
ももchan

ミシンには全てついてきます。
必要なのはミシン糸、布です。
ミシン糸の通常の太さは60番です。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!やっぱり糸にも種類があるんですね(゚∀゚)明日買ってきます!

    • 8月31日
すみっコでくらしたい

ミシンについている糸切りは
切った後に布側に糸が長く残るので
糸切りばさみがあった方が綺麗に切れると思います。
あと、まち針と
型をとるならチャコペンですかね。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!全く無知なのでとても参考になります(T_T)

    • 8月31日
み

DAISOめっちゃ色々ありますよ♡
ミシン糸もあるし、リッパーも糸切りはさみも、ミシン針もチャコペンも!
とにかく手芸屋さんか!くらいめっちゃ揃います🤣💕

私も長女が幼稚園入園するにあたってミシンを買い、少し前に色々作りましたがミシン針折りまくったので予備はたくさん用意しておくと安心です!(私だけ?笑)
一応新しく買ったミシンにも3本くらいはついてましたが3本なんて手提げ袋1個作るのにヘッタクソすぎて使い方わからなさすぎて全滅でした😇

  • み

    あ、すみません😅
    ありえないと思われましたよね😅
    不器用なんです😇
    きちんとセットしてます。

    普通の押さえのままジグザグミシンかけようとしてしまって折れてが何回もです
    わざとじゃなくうっかりです
    その逆もあります

    まじでただの不器用なんでほっといてください😇

    • 9月1日