
マイホームについてです🏠家と家の間、両隣が50cmしか離れてないって方い…
マイホームについてです🏠
家と家の間、両隣が50cmしか離れてないって方いらっしゃいますか?
日当たりとかはどうですか?😢
間口が5.9mくらいなのですが狭いですかね...😣
- えだまめ(1歳8ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
両隣50センチって相当狭いですよね?!
うちの実家が1メートル弱離れてましたがそれでも近いし日当たり悪いし、隣の声とかも窓から聞こえるからこっちも気を使いました💦

どんぐり
家と家の間というのは、敷地境界から50cmということでしょうか?それとも建物と建物の間が50cmということでしょうか?
我が家は前者なのですが、家の西側がそのような感じです。一階部分は暗いですが、二階部分は西日で午後は日がさしますよ!
-
えだまめ
敷地境界です😭
やっぱり暗いですよね😭
両隣が多分そうなるので一日中良くなさそうです😭
ありがとうございます🙇♀️- 8月29日
-
どんぐり
新築の完成したお宅を訪問した時に、そのようなお宅に出会ったことがありますが、
二階リビングなので日当たり良好、二階にお風呂があって二階で洗濯関係が収まるような設計になっていていいなあと思ったことがあります♪- 8月29日
-
えだまめ
2階リビングだと良さそうですね☺️✨
色々検討してみたいと思います☺️💓
ありがとうございます🙇♀️- 8月29日

退会ユーザー
購入してるなら諦めますが、購入してないなら…止めます😫
隣の家同士、生活音聞こえそうですし…💦
-
えだまめ
購入はしてないです✨
それ以外は最高で迷ってました😭
ありがとうございます🙇♀️- 8月30日

ままりぃ
都会ならそのくらいの距離は当たり前かと思います🏙
我が家は1.3m離れてますがそれでも狭く感じます🤣
日当たりは道路側に彩光を取れば問題ないです!
両隣からはほとんど彩光できないと思います💦
両隣との距離よりも間口が5.9の方が狭い思います🤔💦
-
えだまめ
首都圏で駅近なのでそうなのかもしれないです💦
南が開けてるのでそこは大丈夫そうですが間口ですよね...
ありがとうございます🙇♀️- 8月30日
-
ままりぃ
首都圏駅近なんですね!
それなら間口狭いのも納得です❣️
私が住んでるのは地方都市なので、首都圏に比べると田舎なので😅💦
間口が5.9mでも奥行きが長くて土地の広さが十分だったり、三階建て計画ならいいと思います💕南が開けてるなら彩光も問題なしですね☀️
実際にプランしてもらって考えるのもいいんじゃないかなぁ、、と思いました❣️- 8月30日
えだまめ
規定ギリギリが50cmですね😢
日当たりはやっぱり悪いんですね😔
ありがとうございます🙇♀️