※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
BBD
ココロ・悩み

片付けが苦手で子供がいて、夜に片付けようとしても疲れてしまう状況。納戸も散らかっていて困っています。片付けのコツを教えてください。

私は片付けがとーっても苦手です。
家が一軒家である事をいい事に散らかし放題で子供が生まれてからと言うものの片付かなさすぎて。。
苦手な片付けをやろうとすると子供が起きたりしちゃって。。
頑張って夜にやろうとするも、自分も疲れて寝てしまったり。。
どこからどう手を付けたら良いのか分かりません
納戸なんて物が散乱してて足の踏み場もありません
片付け上手な方教えて下さい

コメント

初めてのママリ🔰

いらない物は 捨てる。
収納棚を買って
決まった場所に収納。

まずは 断捨離が
大事ですね(´・ω・`)!!!

ママリ🔰

まずは要らないものを捨てましょう。
収納一つに絞って1日一ヶ所ずつ。
もちろん毎日やる必要はないですが、いつまでに終わらせるかは決めておくことが大事です。
捨てるだけ捨てたら次はどこに何を置くか図面に書いて決めてください。
そうしたら次は収納していきます。
使いながらここにはこんな収納ケースがほしい!とか考えて買いそろえたらいいですよ!
はじめから買ってもうまくいきません。

ドレミファ♪

しばらくお子さんの世話も長く続くのでここは一度プロに頼んでみるのもいいかもしれません
一度整えてもらえればそれを参考に維持ができるので

  • BBD

    BBD

    プロに頼んだとして、どのように進んでいくのでしょうか⁉️

    • 8月28日
  • ドレミファ♪

    ドレミファ♪

    どこまでやってもらうかじゃないですかね🤔
    片付けのレベルもどれくらいかもわからないですが

    近隣の便利屋などでもやってる所があるし
    家事代行サービスの会社でもしてくれると思います

    流れも統一されてませんが全体の写真をアドバイザーさんに送って指示してもらうとか家に来てもらうとかやり方はたくさんあると思います

    • 8月28日
  • BBD

    BBD

    なるほど!
    ありがとうございます!

    • 8月29日
BBD

ありがとうございます‼️