
コメント

ちこ
こども園に預けてますが私のところは、来年入園予定があるのかとかまず在籍してる園児の兄弟優先で入れてくれるので、休職中でも預ける方います
また、1号から2号への切り替えとかはあるので早めに決まったら伝えて下さいと言われる感じですね
またこども園によっては3号の子が何ヵ月から預けるのかも違ったりしますね
ちこ
こども園に預けてますが私のところは、来年入園予定があるのかとかまず在籍してる園児の兄弟優先で入れてくれるので、休職中でも預ける方います
また、1号から2号への切り替えとかはあるので早めに決まったら伝えて下さいと言われる感じですね
またこども園によっては3号の子が何ヵ月から預けるのかも違ったりしますね
「雑談・つぶやき」に関する質問
義実家に5泊します。 「2人👦👧が寝たら準備しなきゃー」と言ったら旦那に「子どもたちが起きてる時にやったらいいじゃん」と言われました。 2人同時にご機嫌に長時間過ごせると思っているのか!? 奇跡的にあったとしても…
私は仕事復帰したての時短勤務 財布は一緒にすることなく、別 育休中の給料からボーナスまでもらってません。 貯金してるかもわかりません。 そんな人が風俗に週2、週に1回は絶対に行ってるって どう思いますか? どこ…
某球団の観戦チケット付きイベント当たってしまった……当たるわけないわーってポチるだけポチったやつ。 イベント、親子で私と娘なんだけどキャッチボールらしい😂 私は甲子園とかクライマックスとかしか観ないド素人。 娘…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
ねむこ
コメントありがとうございます!
そうなんですねー!
ちなみにお住まいのところは激戦区とかですかね?
うちの子が行っているこども園はかなり人気の園みたいで😂
(多分夜間保育もやっているからだと思うんですが)
兄弟でも同じ園に入れないこともあるようで、、
就労証明書を今のところに出してもらえれば入れそうかな〜って感じなんですが
出してもらって辞めるのってアリなのかな〜なんて思ってしまって😅