
マンションのオートロックとは。私は基本的にインターホンが鳴っても出…
マンションのオートロックとは。
私は基本的にインターホンが鳴っても出ません。
普段から主人にも出なくて良いと言われています。(主人は出張が多く、知ろうと思えばネットで簡単に主人が家に居ない日を把握できるので😣)
義両親は来る前に連絡を入れてくれるので出ます。
今、主人のおじさんの奥さんが来ました。
親戚の集まりで2回くらいしか会った事がない(5分程度)+マスクだったので、判断出来ず出ませんでした。
めちゃくちゃ何回もピンポンされ、だんだん怖くなりました。
次は部屋の玄関のインターホンが鳴りました。
私は下のオートロックを解除していません。
ドアノブをガチャガチャされて怖かったですが、私の名前を呼んでいたので「やっぱりそうかな?」と思い出ました。
そもそもうちの鍵は持ってないはずなのに、どうやってマンション内に入って来たのでしょうか?
住人の方に入れて貰った??
それってアリなんですか😨?
今回はたまたま親戚だったので、良かったですが、部屋の前まで来られて鍵を開けてしまうってかなり危険なことをしてしまいましたよね😣
ドンドン、ガチャガチャと怖かったので開けてしまいました😣
それと、親戚の顔をしっかりと覚えていなかったことをかなり反省しています。
相手にもかなり不快な想いをさせてしまいましたよね。
この後しなきゃいけない対応などありますでしょうか?
とっさに「誰だかわからなくて……」と失礼なことを言ってしまいました😱
ちなみにその方の連絡先は私はわかりません。
主人は日曜日まで連絡が取れず、帰ってきません。
- まま(4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

あんどれ
マンションの住人の人と共連れで入ってきた可能性はありますね😅💦
事前連絡もなくきて、他人の家のドアをガチャガチャするなんて怖すぎます💦💦
開けなくて良かったと思います…
おじさんの奥さんなら、お義母さんに話してみたらどうでしょうか?

sh
誰か他の住人が開けた隙で
中に入る事はできると思います。
それにしても親戚だろうと怖いですし
そこまでする用件は何だったのでしょう?
-
まま
知らない人をマンションに一緒に入れちゃうのって、案外普通の事なんですかね😭?
今回とてもビックリしてしまいました😭
お正月に主人の従兄弟(今日来た方の息子さん)の方に出産祝いを渡したので、それの内祝いを預かってたらしく、それを届けに来たみたいです!- 8月28日

T
おじさんの奥さんとそんなに会ったことないのに家に来るほどの用事ってなんなんですかね?
非常識な気がします💦
私も基本約束してる人しかピンポンなっても出ないです!
あとは宅配です。
宅配も自分が注文してるし追跡とかできるのでわかるので😊
たぶん他の住民の方が入るときに、シレーっと入ったか、出て行くときに、シレーっと入ったかでしょうね💦
ドアもガチャガチャとか。。。鍵してなかったら勝手に家に入りそうな勢いですね💦💦
怖いです💦
-
まま
出産の内祝い(その方の息子さんから預かってた物)を渡しに来ただけでした😅
その方には申し訳ないですが、ほんと恐怖でしか無かったです😭
帰った後も心臓バクバクで😣- 8月28日
まま
一緒に中に入れちゃう住人がいるってことですよね😱
それもそれでこわいです😢
お義母さん、おじさんの家めちゃくちゃ嫌ってるんですけど、大丈夫ですかね😅?
あんどれ
マンション全員の住人を覚えてる訳じゃないので、普通に入ってきたらわからないと思います💦
知らない人が一緒に入ってきたら「あなたここのマンションの住人ですか?」なんて聞けないかなと😅
であれば、ご主人が帰ってくるまで待った方がいいかもですね💦
まま
確かにそうですよね😩
今まで住人と鉢合わせても、どちらかが自分の部屋のポストとか確認してなるべく一緒には入らないようにしていたので、それが普通だと思ってました😣
そう考えると、今後は部屋の鍵やチェーンは絶対に開けないようにしなきゃダメですね😣
主人の帰りまで数日空きますが、それが無難ですかね😭