

ママリ
あると思いますよー😢😢

ママリ☆
めちゃくちゃ
あります!
眠たいのに
目が覚めて眠れない時はこの世の終わりか?ってほど
泣きじゃくりもう、手に追えなくなります。
しばらく
観覧してほっておいて抱っこさせてもらえれば落ち着いてまた寝たりしますが、
抱っこも拒否で泣きわめく時間が
数分あります。

はじめてのママリ🔰
中耳炎とか大丈夫ですか??
寝ぐずりひどい時期あって、たまたま耳掃除で耳鼻科行ったら、あ、中耳炎だよ?機嫌悪くなかった?って言われました😅
ママリ
あると思いますよー😢😢
ママリ☆
めちゃくちゃ
あります!
眠たいのに
目が覚めて眠れない時はこの世の終わりか?ってほど
泣きじゃくりもう、手に追えなくなります。
しばらく
観覧してほっておいて抱っこさせてもらえれば落ち着いてまた寝たりしますが、
抱っこも拒否で泣きわめく時間が
数分あります。
はじめてのママリ🔰
中耳炎とか大丈夫ですか??
寝ぐずりひどい時期あって、たまたま耳掃除で耳鼻科行ったら、あ、中耳炎だよ?機嫌悪くなかった?って言われました😅
「寝ぐずり」に関する質問
生後8ヶ月です。 昼にお散歩してその後すぐにお風呂を済まし19時半に寝ます。 夜に10回起きて授乳するのでもう少し遅めに寝かせば夜寝てくれるのか疑問なのですがどう思いますか?💦 お風呂は寝る前の方がよく寝ますか?…
慣らし保育の延長について 現在慣らし保育中です。職場の、復帰は4/14を予定にしてます。 ご飯もしっかり食べれているので4日目からお昼寝までみてもらってますが 4日目 15分 ウトウトレベルで熟睡しない 5日目 20分…
生後2ヶ月までは寝かしつけに3.4時間かかってたのに 2ヶ月以降から寝かしつけ短くなり、8時間とか寝るようになって 今はお風呂上がってミルク飲んで布団に置くと セルフで寝て、12.13時間寝ます。 逆に昼間はセルフで寝る…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント