
体外受精で妊娠中。PROG値下がり、嘔吐下痢あり。膣座薬で補っているが、心配。PROG値上げる方法は?
気になり投稿
体外受精で自然周期凍結胚盤法にて妊娠。
今日6w4d。
胎芽、心拍確認はできたのですが、PROGの値が下がってました。前回から10弱も。
今朝からは嘔吐下痢に。これの影響はあってもそこまで下がらないと思うのですが、どうすればあがりますか?
これからまだまだ妊娠継続には必要なホルモンなのに。
一応膣座薬で補ってはいますが、それにしても危険な気がして。いつまでも薬には頼れないし。
- まい(^_^)v(5歳9ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
そのうち自力で出るようになるようですよ。
まい(^_^)v
出てくれなきゃ困るんですけど、無理しない程度に食生活見直したりします。
双子ちゃんのママになられる予定ですか?
退会ユーザー
体外受精で双子ちゃんを授かりました^ ^
私も来週半ばまでホルモン補充しています!
まい(^_^)v
そうなんですね〰。
治療してると色々気になって。
来週半ばってことは10週くらいですか?
うちは2週間後の採血の結果によってはプロゲステロン投与もなくなる可能性が。
E2補充は昨日で終了になったので。
不安がある感じで。でもいつまでも薬には頼れないし。
お腹の中で頑張ってくれてるんだと信じてるので。
退会ユーザー
そうですね、ちょうど10週手前くらいまでです!
でも、不妊クリニックから転院して2回目の検診なので、それでホルモン足りていなかったら追加になるかもしれません(><)
不妊クリニックでは十分でしょう!と言われてはいるのですが。
不安になりますよね。
本当に大丈夫なのか?って。
守ってあげられるのは自分しかいないので、ちゃんと守ってあげたいです!
まい(^_^)v
うちも不妊クリニックが遠いので簡単には薬もらいにいけないし。
ほんと来てくれたからにはちゃんと守ってあげなきゃですのね。
そっかー不安なら転院先の先生に処方してもらえるならしてもらえればよいですものね。
転院先考えなきゃ。
長々ありがとうございます。