※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
どん
ファッション・コスメ

ヘアカラーについてです!先月末出産を終え、まもなく産後1ヶ月です!里帰…

ヘアカラーについてです!

先月末出産を終え、まもなく産後1ヶ月です!
里帰りしてるので子ども母に預け、息抜きに美容院に行こうと思っています☺️

普段仕事をしているのですが、サービス業で絶対に髪を染めるなんてことはできません。
ですが産休育休中だけ染めてやろうかと悩んでいます(笑)まあまあ明るめに(笑)アッシュベージュとかにしたいと思ってます🥺

そこで、仕事の時はちょっと染めるだけで怒られちゃうので、びびってるんですが、皆さんなら染めますか??😂

ちなみに育休は3年まで取れます。2歳にになるくらいには復帰を検討していますが…!
その間に職場にいろいろ書類を取りに行く機会があるかもしれませんが、ないかもしれません(笑)

この状況を踏まえて、染めにいくかどうかご意見ください😂

わたしは染めちゃいたい気持ちの方が強いです😂

コメント

まち

染めます!
ていうか私も妊娠前まで接客業で明るい色は厳禁だったので、反動で結構明るくしました笑
育休中だったらべつにいいんじゃないですか?
書類取りにいくって言っても仕事に行くわけじゃないですから。

  • どん

    どん

    やっぱりそうですよねー!🤣
    なんといいますか、働いてる会社が古くさい会社で、明るい髪でいくだけで白い目で見られるのは確実なんです😂
    それにびびっちゃってますが、働きに行くわけじゃないですもんね!😂

    • 8月27日
はじめてのママリ🔰

普段暗い色の髪色なら
明るくするにはブリーチ
しないと色入らないかなって
思います😢わたしもそうでした。
でもブリーチすると暗い色
入れてもすぐ金髪に戻って
しまうので、1.2ヶ月おきに
美容院行けるならいいかなって
思います!

  • どん

    どん

    もともと地毛が茶色っぽいので、多少の明るさなら入るかなと思ってます🥺
    過去にブリーチしたことありめすが、すごい痛みますよね🤣ちょっと悩みます!ありがとうございます😊

    • 8月27日
ママリ

私なら結構明るめに染めますね✨カラコンも仕事中は付けられないので付けてます😂ここぞとばかりに反動でw

  • どん

    どん

    やっぱりそういうもんですよね!🥺🥺💓やっちゃおうかなあー!(笑)ありがとうございます!!

    • 8月27日
ぴぴぴ

私も接客業で明るめの色はできないので育休中ばりばりやりました!!
今も2人目育休中なのですがかなりやってます!(笑)

インナーカラーでブルー、ブルーのグラデーション、紫やらピンクやら‥
そのおかけで髪の毛やばいです、ばっさばさです(笑)

どうせ戻すなら全然やっちゃっても大丈夫ですよ🤣🤣

  • どん

    どん

    接客業ならなおさらですよね!ここで爆発させたいところですよね🤯笑笑
    なかなか攻めた色…!すごいです!👏
    今のうちにやっちゃおうかなと思ってきました!ありがとうございます☺️💓

    • 8月27日