
宅配便の時間指定って守られない事ってありますか⁇午前中指定で追跡を見…
宅配便の時間指定って守られない事ってありますか⁇
午前中指定で追跡を見たら持ち出し中になっているのに12時までに来ませんでした。
時間指定とはこれくらいに行くよってざっくりした目安なんですかね?
遅れるのは承知しとかないとダメなんですかね⁇
時間通りに来てくれないと出掛けられないし本当イライラするわ。
ちなみに郵便局です。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ぐるにゃー
指定時間より早いですけど〜は普通にあります🤔
遅れてすみませんー😩も何度かありますが、基本は時間内にきますね。
うちは宅配便が昨日指定してた時間に来なくて今朝問い合わせの電話しました😑

はじめてのママリ🔰
何回か同じようなことありました😅💨
出かける予定があったら時間指定したのに30分ほど遅れてきました😱💦
丁寧に謝ってくださる方もいれば、なにもいってないのにめんどくさそうな態度される方もいらっしゃいます😫
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
いやいや、めんどくさそうな態度されても…
逆ギレですよね💦
指定時間におらず再配達で逆ギレされるなら仕方ないかもですがそっちが遅れてきてめんどくさそうな態度なのは意味わからないですよね😣- 8月26日
-
はじめてのママリ🔰
いやホントその通りです😅
郵便局の配達の方は当たりはずれがあります😞(我が家の地域かもしれませんが💦)
クロネコヤマトさんは他の家に配達することが多々あり直接電話入れても中々なおりませんでした😅- 8月26日
-
はじめてのママリ🔰
どの会社でも人によるかもですね😣
今思い出したんですが今日は違う所からも郵便局で16時指定での荷物が届く予定なんです!
それと一緒に持って来ようと思っているかもしれないです😱
どうしても午前中に欲しかったのにな…- 8月26日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😱💦
面倒くさいから一緒に持って行こうと思ったんですかね😅💦
でも指定してるんだからこちらとしては持ってきて欲しいですね😫- 8月26日
-
はじめてのママリ🔰
面倒…その可能性ありそうですよね💦
本当その通りです!- 8月26日
-
はじめてのママリ🔰
まあ今はフリマアプリとかあるので忙しいとは思うんですが、指定してる人優先がいいですよね😅💦
- 8月26日

たぁこ
郵便局はよくあるイメージです。
しかも謝りもしないです。
クロネコヤマトや佐川なんから基本守りますね。
なのでヤマトと佐川以外使わないようにしてます。
通販先が郵便局しか使ってない場合もその通販使わないです😅
郵政民営化する前の殿様商売気分のままなんだろうなという印象です💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
郵便局あるあるなんですね💦
確かに手渡しの荷物玄関に置いて行かれたりした時あったのであまりいい印象無かったです😣
クロネコは遅れそうなら電話来たり丁寧な印象ですね。
うちの地域の佐川は午前中指定なら必ず11時58分頃来ます💦
多分うちが佐川の帰り道の最終ルートになっているんじゃないか?と主人は言っていました💦
時間指定で来ないと予定が狂い困ります😱- 8月26日

はじめてのママリ🔰
結局何時に来たんですか?😭
うちもたまに12時15分とかにきます😭
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
午前中指定でまだ来てません😣
遅いと予定狂いますよね😭- 8月26日

あん
うちも先日午前中で指定してたのに15時頃来ました😨!
再配達面倒なので玄関に袋かけてこの中に入れておいてくださいとメモ貼っておきました😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
午前中指定で15時とか…
指定の意味ないですよね…
なるほど!
置き配に変更もいいですね!
参考になりました‼️- 8月26日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
時間内に来てくれないと時間指定の意味ないですよね😭
こっちは子供が寝ている時や留守避けて指定しているのに😣😣
昨日の分が届かなかったんですか😱
そんな事普通にあるんですね😫