
コメント

ゆか
歯が一本生えたら行きました。
といっても1歳になって生えたので、1歳1ヶ月くらいです😂
1歳半の歯科検診で虫歯が見つかったらショックじゃないですか😅虫歯になる前にフッ素塗った方がいいかなと思います💦

もち
長女は1歳になってすぐ歯石がついてることに気が付いて初めての歯医者さんでした🤔歯石だと思わず、虫歯かと思ったので急いで行きました😂
その後反対咬合ということがわかって、かかりつけ医を決めた方がいいと1歳半健診で言われたので、2歳ごろにかかりつけの歯医者を決めて定期的に通ってます😊
次女は、長女が通ってる歯医者さんでいつ頃受診した方がいいのか?を聞いたところ
1歳半頃に歯が生えてたら来てください!と言われたので、1歳半から定期的に通ってます🙌
-
うめ
歯石!我が子もついていて歯間ブラシしました💦一応取れたのですが早めに歯医者さん行ったほうがいいですかね🤔⁇
定期的に通い始めたのは1歳半なんですね💡
ありがとうございます😊- 8月25日
-
もち
歯間ブラシで取れたなら、歯石じゃないかもです!
歯石は家ではなかなか簡単には取れなくて、歯医者さんに行かないと取れないみたいです😣💦- 8月26日

まみむ
1歳半の歯科検診をきっかけに3〜4ヶ月ごとに定期検診に行っています☺️
小さいうちから歯医者に通って雰囲気に慣れているからか、怖がることもなく口をパカっと開けて大人が押さえつけることなく診察もスムーズなので通っていて良かったかなと思ってます☺️
-
うめ
1歳半から定期検診に行かれてるんですね💡確かに歯医者の雰囲気に慣れていることって今後大事ですよね😳💡ありがとうございます😊
- 8月25日

🌈
1歳半くらいです!
前歯に茶色いものがついてて、歯磨きしても取れなくて慌てて行きました😂ただの茶渋でしたが( 笑 )
私は奥歯まで全部生え揃ったら歯医者に行くって聞いたのでそのタイミングでした😇
-
うめ
茶渋だったんですね〜😂茶色くなってたらビックリしちゃいますよね💦
奥歯まで説もあるんですね🤔
ありがとうございます😊- 8月25日

ママリ
一歳半検診の時にフッ素案内されたので私の治療ついでにお願いしました!
-
うめ
1歳半検診で案内があるのですね💡それだと安心です〜😄自分のかかってる歯医者だといいですね😃💡
ありがとうございます😊- 8月25日

退会ユーザー
1歳半検診頃でいいって言われてたので1歳半検診の後に行ってきました🙆♀️
-
うめ
やはり1歳半検診が目安なんですね!そうしてみようと思います💡ありがとうございます😊
- 8月25日
うめ
1本はえて行ったんですね💡早め早めの予防も考えなきゃですね!ありがとうございます😊