![lily](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
8カ月の娘の耳掃除について、皆さんはどうしていますか?耳鼻科で掃除してもらったほうがいいか考えています。
子どもの耳掃除は、皆さんどうされてますか⁉️
8カ月の娘ですが生まれてから耳掃除は入口付近を綿棒でする程度です。ずっと耳鼻科に行って掃除してもらったほうが良いのかな?と考えています。
- lily(4歳0ヶ月, 5歳2ヶ月)
![あおい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あおい
私は連れて行ったことないです!私自身も一回も行ったことありません!耳垢は自然に出てくるものだと聞いたことあったので基本放置です🤪
![あーちん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちん
7ヶ月の時に初めて病院でしてもらいました😊
それからは風邪ひいた時に耳鼻科行くので一緒にしてもらってます!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
耳鼻科でやってもらってます。
最初は、綿棒で入口付近をくるくるやってましたが、やっぱり耳垢が奥に押されるようでだいぶ溜まってました😂先生にも、自分でやらず病院きてね、と言われました😂😂
今の時期はコロナとかも心配ですが、空いてる時間狙って耳鼻科でやってもらってます。
タダですし、先生にやってもらってとても綺麗になるので、いい事しかないかな、と割り切ってます笑
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
耳掃除は耳鼻科でやってもらっています。放置はよくないですよ💦
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
耳鼻科で掃除してもらってます!
期間あいて行ったらでっかいの取れました😂
先生からは目安は3ヶ月ごとと言われました🙆♀️
![あんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんこ
小児耳鼻科でやってもらってます😌
お風呂上がりには耳の周りだけささっと私が掃除するのですが、奥に溜まってることが多いので奥は先生にお任せしています!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
定期的に連れて行った方が良いと思います︎︎︎︎☺︎
うちの息子は半年ぶりに行ったら耳の穴塞がってました😂
娘は1歳になってから初めて行きました☺️
![きき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きき
半年に1回ぐらいは行ったほうがいいみたいです😊
上の子が風邪で耳が痛いというので、耳鼻科に連れて行き、掃除してもらいましたが、中耳炎になっててすごく耳垢取れました!
その際下の子もついで、という感じで耳掃除してもらいましたが、下の子も軽い中耳炎になってました😓
なので、ちぃさいうちは訴えることできないので行ってあげてもいいと思います😊
![ひーちゃんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひーちゃんまま
私の娘は用事がない限り病院には行かず
赤ちゃん綿棒を耳かきがわりにして
私が奥のも取っています🤦🏻♀️❤️
風邪などで耳鼻科に行く際に
溜まっていたら取ってもらえるので
あとは自分でいいかなぁと思ってますが
子供がじっとしていられるかにも
よりますので危なそうなら耳鼻科に
定期的に行くのをおすすめします🤔🤔
![さるこ13](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さるこ13
うちも3ヶ月~6ヶ月に一回は耳鼻科に連れていってます。
最近はゴソッと出るようになりましたが、奥の方にたまると家ではむづかしいので。
ただ、看護師さんがけっこうな力で押さえますので、毎回号泣です。
5歳のいまでも泣いてます。
が定期的に通った方がいいと思います。
![ひよこちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひよこちゃん
1歳過ぎから3〜4か月に1回は耳鼻科連れて行ってます!
![きりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きりん
勝手に耳垢出てくるから、一度も2人とも行ってません!
湿気ってたり、粘度性のある耳垢なら耳鼻科行く方が良いけど、普通ならあえて行かなくて大丈夫ですよ!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
耳鼻科でとってます😊先生にもワンシーズンに一度でいいから来てくださいと言われてます!自分でとろうとすると奥に入っちゃったり放置すると聞こえが悪くなるようですよ😖
![lily](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
lily
皆さま様々なご意見をありがとうございます!やはり、一度は行ってみようと思います😅
コメント