
コメント

soRamaMe
もうすぐ4ヶ月です◡̈*♡.°⑅
直接かけるのはこわいので
ベビーカーに
虫除けシール貼ってます💦
それくらいしか対策できないのかなーって
思って😨

リリ
こんばんは‼︎
今は洋服に貼るシールタイプ
足にくっつけるタイプ
シートのようになっていて拭くタイプなどがありますよ♡
肌に直接的にしなくても、
洋服に貼るタイプや足にくっつける?巻くタイプなどは
いかがですか⁇
ベビーカーに虫除けつけたりでも
対策はできると思いますよ♡
うちは、洋服に貼るタイプにしてました!
-
riehaz
返信遅くなり、ごめんなさい。
抱っこ紐の時は洋服に貼るタイプを使うことにしました。
そして、ベビーカーには吊り下げるタイプの虫除けを使っています。
ありがとうございます。
もう少し足が太くなったら、リングタイプでも良いかな?と思っています。- 8月6日

あーか
ベビーカーに虫除けのベランダとかに吊るすやつを吊るしてます!
あとはシールを貼ってます!
-
riehaz
吊るすタイプは思いつかなかったので、なるほど!と思いました。
返信遅くなり、ごめんなさい。
ありがとうございます。- 8月6日

manami.n
市販の虫除け剤には、ディートという薬剤が入っているものが多く、私は使用しません。以前働いていた会社のネイチャーガードという乳液タイプのものを使っています。赤ちゃんから使用できます。子どものためにも、原材料を調べること、大切かなって思います。
-
riehaz
そうですね。
値段も重要ですが、成分とかも気にしなきゃ、ですね。
肌荒れとか起こしたら大変だし。
返信遅くなり、ごめんなさい。
ありがとうございます。- 8月6日
riehaz
すごく返信が遅くなってしまいました。
ごめんなさい。
あれから私も虫除けシールを買って使用しています。
おかげで刺される回数、減りました!
ありがとうございます。