
コメント

はる
元歯科助手です(^^)/
わたしが勤めていた歯医者も
キッズスペースはありませんでしたが
治療中は大人しい子は1人で待っていたり
ちょっと動いたりする子は危ないので
私たちがお喋りしたり、絵本読んだりした
お母さんが治療おわるまで
お相手していましたよ( *´꒳`* )
事前に歯医者に電話で言ってくれる方も
たくさんいました(^^)/
私は受付でしたが、あまり混まないような
時間をすすめたりしていましたよ〜♪
歯医者によっては、対応も全然ちがうので
電話して、聞くのが一番かと思います( ˊᵕˋ )

退会ユーザー
私もいま歩いて近所の歯医者へ行ってます!
初回は抱っこして治療してましたが暴れ出し、バウンサーを貸してくださり助かりました( ; ; )
いまはバウンサー出してもらえてます。
行こうとしている歯医者さんに事前に電話して相談してみてはどうですか?もしかしたらなにかあるかも…という願いをこめて(=゚ω゚)ノ
バウンサー等ないならば、ベビーカーで連れて行きベビーカーでガマンしてもらおうかな…と私はなったと思います( ̄▽ ̄)
虫歯辛いですよね(´・_・`)
お互い頑張りましょう!
-
yui..
この暑い中抱っこで通うのは大変ですよね💦バウンサー貸してくれるのはすごく助かりますね(^ν^)
早速明日電話してみます!!
ほんと虫歯嫌です😭
お恥ずかしながら歯医者きらいで行くのも10年振りくらいなのですごく恐怖です😨
頑張りましょう!- 7月6日

れい
私も近くにはキッズルームも託児所付きもなくちょっと遠くまで通ってますよ。託児所付きだから凄く安心です。
-
yui..
託児所付きなら安心ですね(*´╰╯`๓)♬
でも私免許もなく、区内に託児所付きの歯科がないので羨ましいです💦- 7月6日

ぱんだ
私も歯科助手してましたが
キッズルームありませんでしま!
手の空いてる
助手さんが抱っこしてくれると思いますよ!
電話で小さい子いるんですが大丈夫ですか?
と聞いてみてもいいかもです!
-
yui..
明日電話で聞いてみます!
ありがとうございます(*´╰╯`๓)♬- 7月6日
yui..
さっそくの返事ありがとうございます!
うちの子は割と大人しいかもしれないです。産婦人科の検診でも隣にちょこんと座って待ってます(笑)
そういった事をしてくれる歯医者さんもあるんですね!すごく有り難いですね😭✨
明日早速電話して聞いてみます!
因みにやっぱり午前中は混みますよね?💦
はる
大人しい子なら大丈夫かもしれないですね😊
キーン!って音がした瞬間に
( ゚д゚)ハッ!って顔して泣く子もいましたよ😂
あとは、ママがかわいそう(;_;)って
泣いちゃう優しい子とか( *´꒳`* )笑
午前中は混むと思います😞
うちはお年寄りが多い歯科だったので
余計にだとおもいますが(^ω^;)
都合が良ければですが
私はいつも午前の最後か
午後一番をすすめていました😊
yui..
確かに息子はビビリなので音にびっくりして泣く可能性高いです😂
午前中は混むのですね!
電話でオススメの時間帯も聞きたいと思います!ありがとうございました💓
はる
グッドアンサーありがとうございます😊
歯が痛くて辛いでしょうけど
歯医者、がんばってくださいね🙋💕