※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰 
子育て・グッズ

1歳4ヶ月の娘が奇声を出す行動について、しっかり叱るべきか、無視するべきか悩んでいます。皆さんはどうしていますか?

1歳4ヶ月の娘が最近奇声がすごいです🙁

「大きい声だしちゃだめだよ」シーっ🤫
とするのですが、

もっとしっかり「だめ😠」と叱るべきなのでしょうか?

それとも、特に反応しない方がいいのでしょうか?

みなさんはどうしていますか😣

コメント

あんどれ

叱ってもわかる年齢じゃないので難しいですね😅💦
私はEテレ見せたりして気を紛らわせてます。

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    コメントありがとうございます!
    そうですよね🥺やはり気を紛らわしたりして止めさせるしかないですね😖

    • 8月22日
みさ

怒らなくていいですよ。
成長過程にある事なので!

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    コメントありがとうございます!
    成長過程にあると聞いて安心しました😌
    うちの子だけこんなに叫んでるのか少し心配で😅
    周りの迷惑にならない程度に見守ります✊

    • 8月22日
ママリ

しーっ で大丈夫ですよ😆
娘は繰り返していると、真似して止めてくれるようになりましたよ〜
1歳児がしーっをするとまわりはニッコリです😊

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    コメントありがとうございます!
    娘さんすごいですね😆想像しただけでめちゃめちゃかわいい🥰
    うちも根気強くしーっ🤫としてみます✊

    • 8月22日