
娘の初めての誕生日プレゼントについて、いくらほどのものを贈るべきか、また何を贈ったか教えてください。
明日に迫った娘の誕生日…。
産まれてもう一年って早すぎる!!!!
それは置いといて…
初めての誕生日プレゼントにいくらくらいのものをプレゼントしましたか?
また、なにをプレゼントしたか教えて欲しいです❤
- まみー♡幸せになりたいシングルマザー(9歳)
コメント

Juria
家は誕生日はまだですが
ボールハウスをプレゼントしようと
思っています!
予算は一万円以下です₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾

退会ユーザー
1歳だとまだ分からないので安いものにしました^_^
-
まみー♡幸せになりたいシングルマザー
コメントありがとうございます❤
うちも安いものを考えてます( 笑 )
ちなみにおいくらくらい使われましたか?- 7月6日
-
退会ユーザー
5000円以内だったと思います^_^
だんだんお金がかかるので最初は安めに、、笑- 7月6日
-
まみー♡幸せになりたいシングルマザー
最初は安くていいですよね❤
うちも給料日前日なので安く済ませたい( 笑 )- 7月6日

なぴママ
4日が誕生日でした!
うちは男の子なので、まみー♡さんの参考にならないかと思いますが…ブロックをあげました!
わんわんとうーたんがついた、レゴのブロックです(*´∀`*)
義母たちからは、わんわんとうーたんのボールの中にブロックを入れるようなオモチャを頂きました(*^^*)
でも一番喜んで遊ぶのは、元から家にいる洗濯カゴ…(笑)
-
まみー♡幸せになりたいシングルマザー
コメントありがとうございます❤
おめでとうございます💓
妹がピンクのレゴブロックを買ってくれるみたいです❤
洗濯かご…
まあそうなりますよね( 笑 )- 7月6日
-
なぴママ
ありがとうございますヽ(・∀・)ノ
私はレゴの組み立て好きだし、子供も男の子なので長く愛用してくれると信じてますが女の子だと難しいところですね(^_^;)
1度おもちゃ売り場に一緒に行くのも良いかもですね。良い誕生日を(*^^*)
洗濯カゴを見せると喜んで中に入ろうとしたり、ぬいぐるみやらブロックやら入れられます。取られてしまったので、新しい洗濯カゴ買わねば…- 7月6日
-
まみー♡幸せになりたいシングルマザー
確かに男の子は長く使ってくれそうですね❤
うちの子はあげてもきっとカンカンしたり投げたりしてそう😅
明日行ってみてみます❤
可愛すぎるー!!!!
新しい洗濯かごには入れられないといいですね❤笑- 7月6日
-
なぴママ
最初はそんなもんですよ(笑)
今日、「こえー、こえー」とブロックを両手で持つから「上手に持てるねー」と言ったらカンカン鳴らしながらドヤ顔してました(笑)
いやいや、ドヤ顔するようなことじゃないから(笑)と、笑っちゃいました(笑)
コダワリがあるみたいで、100円均一でカゴを見せても知らん顔。ドンキーホーテなどで大きなカゴを見せても「これじゃない」と言いたげな顔。
カゴに飽きたのかな?と思いつつ帰宅すると洗濯カゴでまた遊ぶ…そんな毎日です(^_^;)- 7月6日
-
まみー♡幸せになりたいシングルマザー
アハハ(≧◡≦)
可愛すぎますー💓
想像しただけで笑っちゃいますね❤
こだわりがあるとは❤
恐るべし1歳ですね💓- 7月6日
-
なぴママ
あとはお尻拭きなどを出してドヤ顔してます(笑)
オムツ変える時なんて、1枚出しては「ん!」とくれます。ありがたいような、なんというか…(笑)
一歳だからまだ何がいいかわからない。だから適当でいっか!と思ってたらダメですね(笑)- 7月6日
-
まみー♡幸せになりたいシングルマザー
おしりふきわかりますー!!!
なんて優しい子…
うちの娘は食欲旺盛すぎて自分で食べちゃうのでとるとギャン泣きされます😑💕
成長してるってことですよね❤
恐ろしい…( 笑 )- 7月6日
-
なぴママ
結構空気を読んでくれるところがあるので、優しくて賢いな。なんて親ばかしてますが、いざ家にいるとやんちゃっ子で困ります(^_^;)
食欲旺盛!良いことじゃないですかー。うちはベビーフードとかにすると嫌がられるので作るのが大変…
でも誤飲には気をつけてくださいね!
1つ1つの成長が愛しいですが、産まれたての頃と比べると恐ろしいです(笑)- 7月6日
-
まみー♡幸せになりたいシングルマザー
優しくて賢いなんて良い息子さんですね💓
うちは支援センターに行くとうろちょろしてて目が離せません😅
それだけママのご飯が美味しいってことですね💓
いいことなんですが、足りない足りないって常に泣いてます😑いくら増やしても足りないらしいです( ≖_≖)
ありがとうございます💓
全てのものを高い位置に置いてるのに最近届くようになりまた高い位置に置いて…の繰り返しです( ´︵` )💕
ほんと産まれた頃の顔と全然違うし寝てるだけだったのが寝返りおすわりつかまり立ちなどもう恐ろしすぎます(≧◡≦)- 7月6日
-
なぴママ
逆に「この子は大人しいね。子供らしくない」とも言われたことがあるので、ちょっとショックを受けてます(笑)
家じゃやんちゃなのにー!!
いっそご飯後にわんわんやらを見せて気を紛らわせる!てのはどうでしょうか?
うちはそうしてます(^_^;)
高い位置のものより低い位置にあるものが気になるみたいで…私も高いところに片付けなければ…
そのうちなに食わぬ顔でご飯食べたり、おしゃべりしたり…((((;゚Д゚)))))))(笑)- 7月6日
-
まみー♡幸せになりたいシングルマザー
子供らしくないって…それはショックですよね( ´︵` )
外では大人しいのに家ではめっちゃやんちゃって子結構いますけどね💕
うちは家も外も変わらずやんちゃですが😅
わんわん見てもなにをしても食べ物には叶わないらしくて効かないんです😩💕
底なしの胃袋😑
低い位置のものはすぐやられますよね😩笑
うちは娘のタンスが軽く引けば開くので開けられ、服を全部ばらまかれます😑ストッパー買ってこなくてわ( ≖_≖)笑
恐ろしすぎる!!!!
今は、んまんまんまんまんまんまーとかあったーとかしか言わないけどそのうち、ママ保育園行くよ?早くして!とか言われるのかなとか考えると恐ろしい( 笑 )- 7月6日
-
なぴママ
支援センターなどに行ったことないのでわからなかったので、本当にショックでした…でも、結構いますよね!
外でもヤンチャって…可愛いヽ('∀'*)ノ
それこそまみー♡さんの作るご飯が美味しいから「もっと!もっと!」となってるんですかね(*^^*)
うちの子はそれはないですね(^_^;)でも、いずれやられるんだろうなぁ…私もストッパー買ってこなくては(笑)
笑っちゃいました(笑)楽しみでもあり、寂しさもありですね- 7月6日
-
まみー♡幸せになりたいシングルマザー
全然いるし気にしなくて大丈夫ですよー💓むしろ羨ましいです❤
うちの子みたいに外でも中でもやんちゃってあんまりいないみたいですよ( ´︵` )💕どっちかは多いらしいですけど( ≖_≖)
絵本なんていい子に見てられないし、すぐうろちょろしだすし大変です😅知らない人に抱っこーって手を出すので見てるこっちが恐ろしいです😑
いやいや手抜き料理ですよ( ´︵` )
BFも食べますしうちの子はなんでもいいんだと思います😑❤
まあ楽ですけどね💓
最初は「え?そんなことできたの?」って思いますがだんだん「いい加減にしようねー」ってなりました( 笑 )
ストッパー買ったほうがお互い楽だなーと思って給料入ったら買います❤笑
アハハ💓
ほんと赤ちゃんの頃には戻れないって少し寂しいですね( ؕؔʘ̥̥̥̥ ه ؔؕʘ̥̥̥̥ )- 7月6日
-
なぴママ
ありがとうございます(*^^*)
本当に、「個性」なんだなぁ…しみじみ。
うちの子は知らない人にはニコニコしてても触られると泣きます(笑)八方美人というか、なんというか(^_^;)
楽なのが一番ですね(笑)
なるほど!私も早めに用意することにします(*^^*)
旦那も言ってました(笑)「もっと赤ちゃんの頃に抱っこしておけばよかったー」と。
「なら後にまた後悔しないように今の息子を抱っこしてあげてー」と言うと「今の息子はまだ1年2年は変わらないしなぁ」とか言ってます。日々毎日変わるのに(´ε`;)- 7月6日
-
まみー♡幸せになりたいシングルマザー
まだ小さいのにほんと個性ありますよね💓
あーうちもちょっと前までそうでした!!!!
ニコニコ愛想ふりまいてるのに…( 笑 )
ほんと楽が一番です❤
今も十分変わるのにー…旦那さまにもだっこしてほしいですね💓
絶対ちょっとたったら、あの時だっこしとけば良かったってなりますよね( 笑 )- 7月6日
-
なぴママ
その個性を大事にしたいですね(∩´∀`∩)
やっぱり親じゃないとわかるんですかね(笑)
まみーさんも時にはおサボりして、育てやすい育児法で、共に頑張りましょうね( ‘ω’ 三 ‘ω’ 三 ‘ω’ )
絶対言いますね(笑)
抱っこしてくれても、進んでしないので…後悔したら笑ってやろうと思います(*^^*)- 7月6日
-
まみー♡幸せになりたいシングルマザー
ほんと大切にしたいです💓
わかるみたいです❤
はいっ💓
お互い頑張りましょう❤
すすんでしてくれないのは嫌ですね( ؕؔʘ̥̥̥̥ ه ؔؕʘ̥̥̥̥ )
うちもすすんでしないので朝忙しい時主人は寝っ転がって携帯いじってるのに娘は私の方についてまわるので、「パパと一緒にねんねしてればいいでしょー?」って言うと「〇〇(娘)おいでー」と言って声をかけてくれます❤笑
休みの日も抱っこしたりしないので「パパが遊んでくれるって」って言って抱っこさせます😩
鬼嫁ですみません…- 7月6日
-
なぴママ
うんうんヽ(・∀・)ノ
可愛いですね(*^^*)
時には休んでくださいね!
私も似たりよったりなものですよ(笑)
そうでもしないと携帯ばっかりですもんね(^_^;)- 7月6日
-
まみー♡幸せになりたいシングルマザー
ありがとうございます❤
9月から保育園に預けて働くので今からさみしさマックスです( 笑 )
ほんと携帯と大親友なのは私もそうだからわかるけどどう見ても私が忙しい時にゲームとかイライラします😅- 7月6日
-
なぴママ
結構みなさん早くから保育園に預けますね…そうでもしないと待機児童になるのかな…能天気なもので、まだ全然考えてませんでした(^_^;)
あるある(笑)
殴りたくなりますね( ̄▽ ̄;)- 7月6日
-
まみー♡幸せになりたいシングルマザー
いやいや絶対ゆっくりでいいですよ💓
3歳までは一緒にいてあげた方がいいみたいですしね❤
うちもそうしたいけどお金がないので働きます( ؕؔʘ̥̥̥̥ ه ؔؕʘ̥̥̥̥ )
ほんとそうですよね!
風邪ひくと、無駄にアピールが激しくてさらにイライラします( 笑 )- 7月6日
-
なぴママ
うちもお金は厳しいです(´;ω;`)
でもお互いそんなにお金を使うほうじゃないので、なんとか…といった感じです( ̄▽ ̄;)
旦那の方の親たちにも「3歳過ぎまでは」と言われているので、それまでは甘えてます(*^^*)
それでもどうしても厳しかったら働きに出るつもりです(´;ω;`)
風邪引かれたら困るから布団被って!と言っても聞かないし…もう!とイライラしちゃいますね(´;ω;`)
私はその鬱憤を家事で晴らしてます(笑)- 7月6日
-
まみー♡幸せになりたいシングルマザー
全然いいと思いますー❤
3歳になるまで毎日一緒だときっとクタクタになっちゃうので時々リフレッシュしてください💓
イライラしちゃいますよね!!
家事で晴らすとは尊敬💓
私は家事をすると余計ストレスになります( 笑 )ダメな妻です😅- 7月7日
-
なぴママ
義母や旦那のサポートもあって、今は特に不便ないですが、やはり時々のリフレッシュは大事ですね
まみー♡さんも、リフレッシュしてくださいね!
家事といっても、料理とかですが
掃除はうまくできなくて…小さなことからコツコツとやってはいるものの、細かなところができてないです(´;ω;`)
ダメな妻じゃないですよー!子供のこともやって、旦那さんのこともやって、働き者です(*^^*)- 7月7日
-
なぴママ
そういえば…1才ですよね?おめでとうございます!
まだまだスタートラインに立ったばかりですが、時々休んで、娘ちゃんにたっぷり愛情をあげてくださいね!
まみー♡さんも、お子さんも、笑顔な日々を過ごせますように(ㅅ˙³˙)♡- 7月7日
-
まみー♡幸せになりたいシングルマザー
ありがとうございます❤
たくさん愛情プレゼントします❤笑
ありがとうございます💓- 7月7日
まみー♡幸せになりたいシングルマザー
早速コメントありがとうございます❤
ボールハウス絶対楽しいですね💓