
コメント

yu
うちの子は5ヶ月ぐらいずっと体重ふえず(確か6ヶ月ぐらいから)行かなくていい9.10ヶ月受診させられました。血液検査もしましたが異常なし、よく食べるし飲むしで結局動きすぎという事で落ち着きました😅
血液検査とかしましたか❓多分心配ないですよ☺️
yu
うちの子は5ヶ月ぐらいずっと体重ふえず(確か6ヶ月ぐらいから)行かなくていい9.10ヶ月受診させられました。血液検査もしましたが異常なし、よく食べるし飲むしで結局動きすぎという事で落ち着きました😅
血液検査とかしましたか❓多分心配ないですよ☺️
「発達」に関する質問
引越しをして新しい土地で新一年生になりました。 幼稚園では友達に囲まれてた息子、小学校では1人のようで見てて心配です🥲 息子は発達ゆっくりなので自分から友達に話しかけたりできないんですが、幼稚園では自然と周り…
うつ伏せ状態でおもちゃに手を伸ばすのはいつ頃からですか? ベビージムも興味なく、たまたま手が当たるかなって感じです。 仰向けで顔の前にオーボールを見せると両手で掴んで口に入れますが、すぐ飽きてポイってされ…
支援級に通い始めた長男 登校中に同じく1年生で子供に付き添ってるお母さんが長男に何組なの?って話しかけてきて、支援級の〇〇組って答えたら「〇〇組?そっかぁ…!」って言ってから話しかけてこなくなった😇 私も答えてか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
naaco
コメントありがとうございます。血液検査は結果待ちです💧うちもよく食べてよく動くのですが、、さすがに体重少なくて心配で😭
5ヶ月ぐらい体重増えずとのことでしたが、何キロぐらいで停滞していましたか?💦
yu
異常に小児科の先生が心配してたので、こちらまで心配になりました😣
うちは6.9キロが5ヶ月ぐらい続いてました💦7キロの壁がなかなか超えれなかったです💦💦
naaco
ですよね、、病気の可能性もとか言われると、心配になります😭 6.9kgだったんですね!停滞したあとは増えていきましたか?今はどうですか?😂
yu
その当時私も悩んでその事をインスタに載せてました🤣笑
1歳すぎてから8キロぐらいになり、その後は今現在もゆっくり曲線通りな感じです🥰
ただ、うちの子は早生まれでそもそも身長は生まれた時から小さめです🙂今も保育園では身長は小さめです❗️
血液検査の結果早く出て欲しいですね😣結果何もなければ、個性だと思ってゆっくり成長を見守ってあげてください🥰🥰
naaco
そうだったんですね😌‼️
うちも、2680gと小さめで産まれたので、今も小さめでも不思議ではないけど成長曲線から外れるくらいとなるとやはり気になりますね😭💧
体重以外はほんと何も心配ないので、病気とかでなければいいのですが、、💦
色々教えていただき、ありがとうございます💕