※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
し
雑談・つぶやき

うちは全く謝りません😂叩いたり痛いことをした時は、必ず謝るように言っ…

皆さんのお子さんは、キツく叱った時「ごめんなさい」と謝りますか?
うちは全く謝りません😂

叩いたり痛いことをした時は、必ず謝るように言っているので謝りますが、それ以外のご飯を食べないでダラダラしてる時とか、あれが欲しいーとワガママ言って騒いだ時とか、そういう時です。

ちなみにうちは、何度普通に注意したり説得しても聞かない時は、お外に出すよ!等と脅してます、、(よくないとは思いますが、、とにかく我が強い子なので、そこの批判はなしでお願いします🙇‍♀️)
そうするとワーンと泣いて言うこと聞いたりするのですが、謝りはしません。。

先日帰省した時に義父に言われて(嫌味とかではなく、感想のようでしたが😅)、他の子は謝るのか!?と純粋に疑問に思いました。
よかったら教えてください🙇‍♀️

コメント

こう

同じく、似たような叱り方しております😅

うちは必ず謝るまでは怒ってる方はそれを貫き通し、もう一人はなんで怒ってるのか?それを子供と話して理解させる役に分担して必ずごめんなさいに導くようにしてます😅
やり方としてはだめなのかもしれませんが、そうでもしないと理解が追い付かない(長男はグレー、次男はとにかく我が強い)のでこのやり方に行き着きました😂

ので、割りとごめんなさいって(嘘)泣きして言ってくること多いです😂

  • し

    ありがとうございます!
    なるほど、謝るまで怒るという役割があるのですね。
    そうすれば確かに謝るようになりそうです🤔

    うちはとりあえず叱っていることを改善すればOKにしているので、その違いな気がしました!

    • 8月21日
ha

私も 早くしないと鬼くるよ!ママだけ帰るよ!などなどつい言ってしまいますがそれでも泣くだけで謝らない時の方が多いです😭

謝っても変な顔しながらだったり、わざとごめんちゃーいと言ったり(~_~;)

  • し

    ありがとうございます!

    なんとなく、うちと同じ感じです😅
    お調子者で困りますがついつい笑ってしまったりするんですよねー😅

    • 8月21日
ままり

うちも謝りません…謝っても、小さい声でか、ごめんなポン…とか意味不明な言葉で誤魔化します。笑

  • し

    ありがとうございます!

    うちはそもそも怒られて謝るという概念?がないですね😅

    皆さんのコメントを拝見して、黙ってても謝るということはなく、親が謝ったり、謝るように誘導したりすることで、謝るようになるんだなぁと思いました!

    • 8月21日
  • ままり

    ままり

    あ、うちもですよ!ごめんなさいは?!って押して押してやっと謝る感じです。
    お互いがんばりましょうね😂💦

    • 8月21日