
コメント

ママん
それは夜泣きではなく昼夜逆転生活してるのでないでしょうか?どれくらい起きてますか?状況がちょっとわからないのですが、興奮して遊んでいるならもしかすると昼夜逆転しかかっているのかなと。
ママん
それは夜泣きではなく昼夜逆転生活してるのでないでしょうか?どれくらい起きてますか?状況がちょっとわからないのですが、興奮して遊んでいるならもしかすると昼夜逆転しかかっているのかなと。
「夜泣き」に関する質問
生後41日、1週間〜2週間実家へ帰省しようか悩み中です。 夫の育休が今週で終わりです。夫が仕事が始まること、帰ってから育児をすること、特に夜泣き対応すること、しなくても泣き声で起きてしまい寝れないことに対して…
夜間授乳どうしたら減らせるでしょうか。 6月頃から試みるものの、あげたほうが楽な日もあって続きません。 一時、夜泣きしたら外見せたり、YouTubeで1曲聴かせたら寝るようになったり…本当に疲れている日は夜泣きしない…
妊活し出すと夜泣きや早朝泣きされる😞 (タイミングの話ではなく、妊活期間のことです。) 2人目欲しいけど、今じゃないのか 泣き声にイライラしてしまって優しく対応できない
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆかいち
夜中に起きた時は寝ぼけてフラフラしながら遊んでる感じです。
授乳すると30分くらいで寝て、朝まで寝てます。
これからも気をつけて見てみますね。
ありがとうございます。