※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Y
子育て・グッズ

離乳食で、卵の前に小麦を導入する順番や、パン、うどん、そうめんの食材を一度に導入する必要があるかどうかについて相談しています。

離乳食です!

卵の前に小麦をクリア?した方がいいのかなと
思うのですが、小麦を先にするというのは、、

パン、うどん、そうめん

この全部をクリアしといた方がいいのでしょうか?
どれか一種類あげてからのほうがいいよ!って
ことでしょうか??

コメント

𝒪𝓏𝒾 ミランダからへイリー☻︎

うちはうどん最初に食べさて小麦は一応OKにしました!
そのあと徐々にパンなどいろんな小麦系食べさせて行きました😊

  • Y

    Y

    そうなんですね!
    ありがとうございます😌

    • 8月21日
ぴこ

うちはパンだけクリアしてから卵黄食べさせました☺️

そのあとうどん、そうめんもすぐ始めました✨

  • Y

    Y

    そうだったんですね😌
    ありがとうございます✨

    • 8月21日
はじめてのママリ🔰

加工によってアレルギー反応が出たり出なかったりがあると聞いたので、全て初めてのものは小さじ1からはじめました。
小麦クリアにしたのは、小麦製品と小麦粉そのものを全て試してからクリア扱いにしました😊

  • Y

    Y

    そうなんですね🤔
    なるほど、 ありがとうございます😌

    • 8月21日
ままり

最初にパンを少量あげて、規定量食べられるようになったら一応小麦OKにしました❗️
でも、うどんやそうめんなど初めて食べるときは、念のため午前中の病院が空いてる時間にあげましたよ❗️

パンOKになってから、卵を少しずつ試し始めてました😊

  • Y

    Y

    そうなんですね😊
    なるほど、 ありがとうございます😌

    • 8月21日
すみっコでくらしたい

私は卵黄からしました。
小麦は自宅でぱんつくってたので小麦とイーストだけのパンで試しました。
その後うどん、そうめん、スパゲティです。

  • Y

    Y

    そうだったんですね😌
    自宅でパン作れるの羨ましいです😅
    ありがとうございます✨

    • 8月21日