※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えんちゃん
妊娠・出産

不妊治療中で、流産経験あり。専門病院に変えるべきか悩んでいます。2個排卵しても妊娠できず、問題があるか心配です。

2人目不妊です😭今月もリセット…
去年11月から産院でのクロミッド+タイミング法で本格的に妊活始めました。タイミング後はHCGも打って貰ってます。
4月に妊娠出来ましたが、化学流産でした。その後、生理を2回見送り、7月からまた同じ産院に通いだしました。
先生は、流産してしまったけど妊娠は出来たんだから大丈夫だよって言ってくれたんですが専門病院に変えた方がいいのでしょうか?流産後は出来やすいと聞きましたが、なかなか出来ないので不安です…
ちなみに今回の排卵は2個してたみたいで、期待してたんですがダメでした。2個排卵してダメだと何か問題がやっぱりあるんでしょうか?

コメント

りりん

1人目自然妊娠で死産しました。
妊活を再開したもののなかなか授かれず、けど医師には「1度妊娠してるから大丈夫」と言われタイミング法をすすめられ半年以上タイミング法していましたが授かれず、人工授精にステップアップしましたが3回目で断念、体外受精で授かりました😅
人工授精の際に軽くですが旦那側の精子の問題がわかりました。
それがわかってからは「前回の妊娠は偶然」扱いです😅
人工授精だと旦那側の問題もなくなるわけですが、それでも私も2個排卵でもダメでしたよ😥
結局なぜこんなに長い間妊娠できなかったのか詳しいことは分かっていませんが、
もし検査がまだなら検査したり、ステップアップを考えたりと、
次のステップを考えるのは早い方がいいと思います😣

  • えんちゃん

    えんちゃん

    ご回答ありがとうございます✨
    そーなんですね!やはり、ステップアップ早い方がいいですよね…
    産科だと旦那側は検査出来ないし😭
    次、相談してみようと思います!

    • 8月21日
むー

私も2人目不妊でした。
辛いですよね💦
2人目を妊娠するまでに一度流産しています。そこから再度妊娠するまで半年かかってます。
子宮内膜炎の検査ってしてますか?この検査してくれないことが多いみたいですけどやってみる価値ありかもです。
1つ目の病院でやれる検査はすべてやり問題なし、治療しても授からず。2つ目の病院でもなんでできないのかわからない、あなたたちならできるはずなんだけどなぁと言われ漠然とhcg注射とか色々やっても効果なし。。
藁にもすがる思いで受けた子宮内膜炎の検査で子宮内膜炎が発覚→抗生剤2週間飲んであっさりその周期に妊娠しました。
一人目の時に出血が多かったりしたのでそれが原因だったのかもしれません。
1人目は妊娠出産できている上で2人目ができない、hcg注射等治療をされているということは恐らく最低限の検査はされていて問題がない、科学流産経験あり
私の時と状況がすごく似ているように思いました。

  • えんちゃん

    えんちゃん

    ご回答ありがとうございます!
    そーなんですか!?子宮内膜炎の検査はしてるかわかりません…
    私も、1人目の時2回出血して入院しました💦ほんとに同じような境遇ですね😭先生に確認した方がいいですね💦

    • 8月21日
  • むー

    むー

    子宮内膜炎の検査ってしてくれないこと多いです。
    1つ目の病院でもやってくれず2つ目の病院でお願いしてお願いしてやっとやってもらいました。
    できないってことは何か原因があるはずだ!と思って毎日検査魔になって、自分なりの結論で↓
    今までの検査で問題がない、1人目を産めてるし流産したとはいえ一度妊娠が成立してるとなると排卵→受精までは問題ない→着床不全なのでは?から子宮内膜炎かもしれない!検査してもらおう!
    ってなりました。
    原因がわかればそれを治せばいぃけですもんね💦私は原因不明っていうのに本当イライラしてました。
    えんちゃんさんも原因が判明して無事赤ちゃんが授かれますように🤲

    • 8月22日
  • えんちゃん

    えんちゃん

    そうなんですね💦
    ほんと原因がわからないから尚更不安でイライラや焦りも募ります…
    先程、生理がきたので病院行ってきて子宮内膜炎はありませんか?って聞いてきました💦所見としてはないねって言われましたがわかりませんよね…
    とりあえず今回もう1回クロミッドやってみてダメだったら専門病院に行ってみようと言われました😭
    むーさんは専門病院でしたか?

    • 8月22日
  • むー

    むー

    返事遅くなっちゃってすみません💦
    子宮内膜炎は所見じゃわかんないです。子宮鏡検査ってやってます?あれでもわからないとのことでした。きちんと子宮の中をぬぐって、その検体をどっかに提出して炎症の値?かなんかをみてもらわないとわかんないみたいです。
    私は不妊治療に強い専門病院でしたよ!
    私は千葉県民なので県内の病院でしたが今調べてみたら都内とかだと杉山産婦人科ってとこでも子宮内膜炎の検査してそうなかんじでした!

    • 8月24日
  • むー

    むー

    今調べなおしたら子宮鏡検査でわかることもあるみたいです!

    子宮内膜炎についてこのサイトわかりやすそうです
    https://epark.jp/medicalook/endometriosis/

    ちなみに私はここにかいてあるような下腹部痛とかは一切なかったけど子宮内膜炎でした
    子宮内膜炎であろうという想定でビブラマイシン処方してくれるところもあるみたいですけど病院によりますよね💦

    • 8月24日
  • えんちゃん

    えんちゃん

    こちらこそ遅くなり、すみません💦
    ご丁寧に色々と教えて頂きありがとうございます😭
    子宮鏡検査…多分してないと思います💦
    私も今まで下腹部痛感じたことなかったのですが、今回の生理では感じたことのない変な痛みが3回ほどありました😨
    教えて頂いたページを見ると当てはまりそうです…
    今回の下腹部痛ちょっと気になる痛みだったので
    1日にまた卵胞チェックで病院なので聞いてみます😭

    • 8月26日