※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポポ
子育て・グッズ

無印のリュックとグローバルワークのリュック、どちらがいいか迷っています。無印はシンプルで旦那でも持てそう。グローバルワークはポケットが多く魅力的。16リットルのリュックを使っているが、もう少し大きいものが欲しい。使い勝手を教えてください。

無印のリュック か
グローバルワークのリュック

どちらにするか迷ってます!

みなさんならどちらにしますか?

無印はやはりシンプルで
旦那が持ってもおかしくない。
まぁ平日は私しか持たないので私中心で
考えたほうがいいかなーとか、、、

グローバルワークのはポケットがいっぱいで
魅力的。

でも無印の方がたくさん入るのかなーと思ったり。

今はmozの16リットル入るものを使ってますが
もう少しはいるものがいいなーというのと、
飽きたので変えたいです!!!

使ってる方いたら使い勝手教えてくださいー!

コメント

み

無印の方使ってます!
大容量だし、娘のマグを横ポケットに入れてすぐ取り出せるので便利でずっと使ってます🎵

  • ポポ

    ポポ


    ありがとうございます!
    19リットルですよね?

    便利なんですね♪
    悩みますーーー🥺✨

    • 8月19日
ちゃっぴー

グローバルワークのリュック使ってましたがポケットがたくさん付いていて使いやすかったですよ☺️❤️
背面にも独立したポケットが付いていてお財布入れて使ってました✨いちいちリュックを下さなくてもお財布が出し入れできたので便利でした👍🏻

  • ポポ

    ポポ

    ありがとうございます!

    使いやすいんですね!!
    店頭で見ましたがやはり惹かれます、、、💓
    要領はどれくらいですかね?
    無印とあまり変わらないでしょうか、、、🤔

    • 8月19日
  • ちゃっぴー

    ちゃっぴー


    私も店頭で一目惚れして買っちゃいました🥰無印のがどれくらいか分からないのですがグローバルワークのリュックも結構入りますよ😊✨

    • 8月19日
  • ポポ

    ポポ

    ありがとうございます!!
    そうなんですね!
    それなら荷物が多くなりがちですけど大丈夫そうですかね💦
    今は違うものをお使いになってる感じですか??🤔

    • 8月19日
  • ちゃっぴー

    ちゃっぴー


    私も心配性で荷物多くなりがちだったのですが入りました🤣
    今はもう大分荷物が少なくなったのでちょっとした買い物にはミニショルダーに貴重品だけになりました😊

    • 8月20日
kinaco

無印のを使っています!
オムツ、着替えなど荷物もたくさん入るし、背中のところにファスナーがついていて、いちいちリュックを降ろさなくても財布を出せるのでとっても楽です✨

  • ポポ

    ポポ

    ありがとうございます!

    やはりたくさん入るしいいみたいですね!!
    悩みますーーー🥺✨
    裏地も黒なのもちょっと引っかかってて、、、
    見にくくないですか?💦

    • 8月19日
  • kinaco

    kinaco

    裏地のことは言われるまで全く気にしたことがなかったです😣💦
    特になにも思わず使ってました〜😂笑

    • 8月19日
r

無印の使ってます🙋‍♀️3年ぐらい使っても全然ほつれたりしないし丈夫ですよ!けどシンプル過ぎて飽きました笑

  • ポポ

    ポポ

    ありがとうございます!
    えー!めっちゃ安いのに丈夫なんですね!
    私飽き性なので飽きちゃうかもです‥笑

    • 8月20日