
お腹が張る感覚が分からないです。お腹が片方に寄っていびつな形になり、突っ張って痛い、歩きにくい感じがあります。これがお腹の張りでしょうか?
お腹が張るとは?
37週です。
お腹が張る の、感覚がイマイチ分からないんですが、これが張ってるのかな?と思う時はいつも、上から見たお腹の形が片方に寄っていびつな形になります。
まるでお腹の中で赤ちゃんが両手両足をめいっぱい突っ張ってるような、四角い形になります!
その時、突っ張って痛いし腰を曲げないと歩けないくらいイテテテテってなります。
これがいわゆる張りですかね??
よく言う、おでこほど固くなった事はないと思います!
- みゆ(妊娠32週目, 1歳11ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント

あろは
張るときは
お腹がぎゅーーーっと締め付けられるような感覚で痛く
少し息苦しくなります。
そしてお腹がカチコチになります。

はじめてのママリ
わたしもわからなかったんですが、初めて張った時にこれか!ってすぐわかりました😣
張ってないのかもしれないですね☺️
-
みゆ
前駆陣痛に気付けるのかとか不安になっちゃいます😭
ありがとうございます!- 8月19日

花束❁¨̮
それは張りとは違うと思います。
お腹のなかの赤ちゃんが手や足を押し込んでいて、お母さんの皮膚が伸びているって感じでしょうか。張りではないかと!
妊娠前、生理前などに胸が張ることは経験されましたか?
そんな感じですよ。
パンパンになって固くなります。
お腹満腹を超えてお腹いっぱいになるまで食べて、その上水まで沢山飲んで、めっちゃ苦しい状態…に近いかなぁ?少し違いますが💦
-
みゆ
たしかにそんな風になることもあります!食後じゃないのに、その感覚?になる時が、張ってる可能性高いですね☺︎
詳しくありがとうございます!- 8月19日

はろ
私も未だにわかりません笑
昨日初めてNST検査をしました。
「赤ちゃんが動いたらボタン押して下さい」と言われ、押していました。
助産師さんに「よく張ってますね〜」と言われました。
張ってる時にボタンを押していました。
「それ、胎動やと思ってました!」ってお伝えすると、「赤ちゃんが動いて、張る時もあります」とおっしゃってました。
胎動なのかお腹の張りなのか、未だにわかりません💦
答えになっていませんが、親近感が湧き、コメントいたしました✨
-
みゆ
個人差あるからほんと、明確にはよくわかりませんよね😢
張りを感じたことがないまま出産に至る人もいるのかな。。🤔❔
ドキドキです❗️- 8月19日

ひよ🐥
私もそんな感じで四角く張って、息苦しくなります!
痛みはなくて、風船みたいに膨らむイメージです😊
今、切迫早産で入院中でNSTを毎日2回計測しているんですが、その感じで張ってるね〜って言われますよ!
-
みゆ
風船みたいに膨らむ分かります❗️
切迫早産なんですね😢お身体大事になさってください😢- 8月19日
-
ひよ🐥
風船の感じなかなか共感してくれる人いなかったので、嬉しいです😂笑
同じ部屋の人はきゅーっとする感じって言ってるので、人それぞれ違うんだと思います😊
ありがとうございます!
もうすぐ退院なので一安心です🥺
2週間の入院中に痛みのある張りはなかったんですが、退院後はこの張りに痛みが加わって10分間隔になったら電話してくださいって言われてます☺️✨- 8月19日
-
みゆ
もうここまで来たらどんと構えるしかないですよね❗️
不安でしょうけど出産に向けて頑張って下さい!- 8月20日
みゆ
前駆陣痛も、そんな感じでしたか🤔❔
あろは
前駆陣痛は
お腹の張り+生理痛のヒドイの又は下痢の腹痛
みたいなかんじです😅
最初それが陣痛とわからず
お腹壊したのかと思って
トイレでう○ち踏ん張ってました😂(笑)
みゆ
なるほどー!普段生理痛がぼぼゼロなのでそれには気付けそうですね✨下痢の腹痛と似てるとは。。‼︎今のところ快便なのでwそれも気付けそうです!
ご経験談ありがとうございます❣️