![ひぃたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![こ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こ
離乳食が始まってから食事でしっかり栄養をとれるようになればおっぱいははずしていいそうです💡
私はまだですが、友人は10ヵ月で卒乳していました!
![あゆ&ゆうママ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あゆ&ゆうママ♡
白斑ができるのは同じ方向からずっと飲ませているからできやすいみたいですよ😥
右のおっぱいをあげるなら赤ちゃんの足は普通左側に行くと思いますがそこを頑張って右側に行くように抱っこしてあげたりするようにしたら私は1回だけできただけですよ🎶
-
ひぃたん
コメントありがとうございます♡
フットボール抱きですよね(*^_^*)母乳外来で教えてもらいました♩1ヶ月出来たままなので効果が出るといいのですが。゚(つД`)゚。
頑張ってみます✨- 7月5日
-
あゆ&ゆうママ♡
縦抱きであげたりといろいろな方向からあげたり、お風呂に入った時に白斑ができてるところから母乳が出るまでマッサージをするといいですよ😊
白斑は母乳が詰まってる証拠なので痛くても赤ちゃんに吸ってもらうので一番と言われました😫- 7月5日
-
あゆ&ゆうママ♡
早くよくなるといいですね❤️
- 7月5日
-
ひぃたん
母乳外来でのマッサージは涙が出そうなほど激痛です😁😁しこりも出来るのでひたすら吸ってもらっています♡
ありがとうございました✨- 7月5日
![Ami♡H.S](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Ami♡H.S
白斑はピークに授乳してる間は気をつけない限り何度もできますよ>_<わたしも1歳頃までは何度も出来ました…
それを繰り返しながらも1歳8ヶ月で卒乳しましたよ>_<
頑張ってください>_<
-
ひぃたん
コメントありがとうございます♡
かなり大きいみたいで出来始めてから1ヶ月になります。痛くて痛くて辛いんですがあと1年くらい耐えるしかないですね(*^_^*)
ありがとうございます♡- 7月5日
![うっぴーー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うっぴーー
1人目のときには乳首の傷などで痛くて辛い事がよくありました>_<
うちは上の子がもうすぐ4歳になりますがまだ夜はおっぱい飲みます^^;
ずーっと吸われていたので2人目はおっぱい飲ませても全く痛みなどのトラブルなしです🌟
-
ひぃたん
コメントありがとうございます♡
4歳までとはよく頑張られましたね(*^_^*)頑張ってみます✨- 7月5日
こ
すみませんもしかして質問は完ミに変更するということでしたか?
もし完ミにしたいなら早いうちがいいですよ!
やっぱり母乳が美味しいと感じるので、味を覚えるとミルク拒否してしまいます💦
ひぃたん
コメントありがとうございます♡
1年を目標にしていて出来るなこのまま完母でいきたいなと思っています(*^_^*)
すでにミルクを嫌がってしまって乳首を変えてもミルクのメーカーを変えてもギャーギャー泣いてしまうんです(;_;)
母乳外来に通っているんですがかなり痛くて辛いんですが・・頑張ります♡