
皆さんはお七夜ってって命名式とかやりましたか?それって生後7日目にや…
皆さんはお七夜ってって命名式とかやりましたか?
それって生後7日目にやるって書いてあったのですが退院してから7日後にやりましたか?
- みーこ(6歳, 8歳)
コメント

ことのぞ丸
やらなかったというかやれなかったです(>_<)
子どもが入院していたので、
お七夜の代わり?に7日目に名前の札を看護師さんに書いてもらいましたT^T

退会ユーザー
やりませんでした。
退院して初めての育児でバタバタしていて出来ませんでした( *_* )
名前が決まったら主人が書いて、神棚に貼り、家族で写真を撮っただけです(*˘︶˘*)

ほんだ みちよ
数えで7日目なので、生まれた日を0として数えると生後6日目になります。
それに気付かず、生後7日目になってしまいましたが、やりましたよ。
といっても、命名書書いて、小さな鯛を尾頭付で焼いて、赤飯炊いたくらいですが…
-
みーこ
それは退院後にやりましたか?
- 7月5日
-
ほんだ みちよ
はい。4日目で退院だったので、退院後でした。
- 7月5日
-
みーこ
そうだったのですね!
ありがとうございます。- 7月5日
-
ほんだ みちよ
うちの弟のところは帝王切開で、かつ体重も少なかったので、6日目は入院中でした。
ご飯は作れませんが、命名書書いて、赤ちゃんと夫婦の3人で写真撮ってましたよ!- 7月5日
-
みーこ
そうだったのですね!
必ずやらなきゃとかないんですかね?- 7月5日
-
ほんだ みちよ
お祝い事なので、義務ではないとおもいますよ。
みいさんや、旦那さんやご家族がやりたいかどうか、だと思います。6日目でまだ名前決まってない方もあると思いますしね。- 7月5日

いろは
むしろそういうのあったんですねw
知らなかったし、やりませんでしたw
-
みーこ
そうなのですね!
命名式もやらなかったですか?- 7月5日
-
いろは
いや、やりませんでした( ̄▽ ̄;)
むしろあっても多分やりませんでした...w- 7月5日
-
みーこ
そうなのですね💦
- 7月5日
-
いろは
義実家に里帰りしましたが、お宮参りとかイヌの日はお祓いまでさせられましたが、なかったから知らなかったんだと思います。
あたし自身もしらないし、なんか堅苦しいのあまりすきじゃないので( ̄▽ ̄;)- 7月5日
-
みーこ
そうなのですね!
- 7月5日

so❤︎mam
わたしもしらなかったです。
出産後6日くらいしてそれを知って間に合うといえば間に合ったんですが、出産報告と一緒に名前も知らせてしまってたので、もういいやとおもって何もしませんでした。
みーこ
そうだったのですね!
皆さんはどうしてるんですかね?
退院してからやってるのですかね?