

はじめてのママリ
つけました!
時短になるので助かってます!

きりん
主人が建築関係なのですが壊れた時の修理費がすごいのとシンクの奥に配管などをつけるので水漏れなどした時気付きにくく気付いた頃には悲惨な状況らしいです…😱

おるたな
2歳と4歳の男の子がいる4人家族です(^^)
パナソニックのビルトインの食洗機ですが、とても助かっています✨
ただ…標準サイズを使っているのですが、現状で容量がいっぱいいっぱいなので、
大食いの夫+これから子供たちが大きくなることを考えると
深型サイズを選んでおけば良かったなーと感じています😅

退会ユーザー
付けて良かったです!
毎日使ってます⭐️

はじめてのママリ🔰
つけました!かなり楽です!
将来子供たちが大きくなったり孫ができたりして大人数になったときも手洗いだと大変なのであってよかったです☺️

ままり
私もつけました。
が、使ってません🥺
慣れないのもあるんですが、まだ、子供が小さいので洗い物も少ないし、洗ってしまえーってやっちゃって😅
あと、食洗機にかけられない食器を間違えて入れてしまい、そのショックから使えないのもあります😂
セカセカガサツな私なので、食洗機にかけちゃいけないものも入れてしまいそうで、、、つけたからには慣れたいです💧
これからに期待してますが、
でも、今のところいらなかったかもって思っちゃってます。

はじめてのママリ🔰
つけます!今年建てます☺️

ママリ
私はいらない派でしたが一応付けました。
実際使うと楽!!
疲れた日や体調悪い時などかなり助かります✨
ただ完璧には汚れが落ちないので二度手間になることもあります…

はじめてのママリ🔰
あると楽ですよ!!
乾燥まで完璧にされるし✨
なくても良いかな?くらいでしたが、私はもうない生活には戻れません笑
しかも、勝手なイメージで軽く汚れ流してから入れるものかと思ってたら、最近のものは、意外とそのまま放り込んでいけます👍

なーちゃん
皆さん回答ありがとうございます!
返信がおそくなってしまい、まとめてのお礼になりすみません。
たくさん回答いただけてとても参考になりました✨
ありがとうございました😊
コメント