![ぱすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
凍結融解胚盤胞移植後のP4が低い。筋注や飲み薬を追加され、毎日通院。P4が4で心配。低い状態でも妊娠成功した方いますか?メンタルが持たない。
凍結融解胚盤胞移植後のP4について、お願いします🙌
今日でBT3です。
朝晩、子宮収縮を抑える漢方
朝晩、ルティナス膣座薬
夜寝る前にバファリンとプラノバール
2日に1回 エストラーナテープ2枚
をやっています。
今日採血し、P4が低いと言われました。
プロゲスデポーの筋注をやり、他にもう1つ筋注、飲み薬も出されました。
これから毎日筋注に通います。
この時点でP4が6は最低欲しいけど4しかないと言われ、もうダメなんじゃないかと思ってます。
それなら毎日もう筋注にクリニック通うの辞めたい....
P4が低くても(10どころか、4しかない)、着床して妊娠できた方いらっしゃいますか?
クリニックでは濁されてしまい、判定日までメンタルもたないです....
よろしくお願いします🙏🏻😭
- ぱすけ(3歳7ヶ月, 7歳)
コメント
![さくら🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくら🔰
うちのクリニックではホルモン値は関係ないとのことで移植前後に測定すらなかったですよ。笑
ルティナスでじゅうぶん黄体ホルモン補充できると思いますよ✨
私は錠剤のデュファストンだけでした。
P4の値でどうにかなるもんじゃないと思いますよ。☺️
ぱすけ
返信ありがとうございます😭😭😭
なんだろう、ものすごく目から雨が降ってます、嬉しいです😂
ホルモン値関係って言ってもらうことがほんと嬉しい💦
検索魔になってしまって、またダメなのか....など色々暗くなってました。
希望もって判定日まで頑張ります!!ありがとうございます😍🙌🙌🙌
さくら🔰
少しでもお力になれてうれしいです。🌈
私もぱすけさんと同様ホルモン値を気にしていましたのでお気持ちわかります。
ですが症例数が桁違いの大きなクリニックへ転院したら関係ないと一蹴でした。笑
今までのホルモン値を印刷して持って行きましたが、ホルモン補充では関係ないと見てももらえませんでしたから。
ここでは今まで当たり前だと思っていたことが実はそうじゃなかったんだ!ということがたくさんありました。
ホルモン値のこともそのひとつです。
どうぞ判定日までのんびりしてください。
良い結果が出るようお祈りしています。🙏💕