
押入れにおもちゃを収納している方はいらっしゃいますか?どのように収納されているか教えてください。現在、和室にカラーボックスを使っていますが、学習机を置くために押入れに収納したいと思っています。
押入れにおもちゃを収納されてる方いますか?
使わなくなったものではなく、一軍のものです!
また、いらっしゃったらどんな感じで収納されてるかお聞きしたいです🥺
今はLDK横の和室に6段と3段のカラーボックスを横にしてボックスを入れて収納してるのですが、長女の学習机を和室に置きたくて、カラーボックスは撤去して押入れに収納できたらなと思っています🥺💕
- ママリ(4歳7ヶ月, 7歳, 11歳)
コメント

退会ユーザー
拾い画像ですが
100均のスノコでこんな風に
旦那に作ってもらい収納してます!
我が家のは小さいものを2つ作って仕切りも細かく作り
下にコロをつけました
なので娘でも取り出しやすいし片付けやすくなってます😄

退会ユーザー
2段のカラボを押入れの下の段に置いてます。専用のレールをつけて子供でも出せるようにしてます。
-
ママリ
コメントありがとうございます!レールがついてると自分でも出しやすいですよね🥰参考にさせていただきます!
- 8月20日

退会ユーザー
アパートで置く場所ないのでほぼ押し入れです!
おままごとキッチンはリビングの隅にあって、おままごと道具はその中に入れてますが、その他のものは押し入れの下の段の片側に入ってます。
収納って言っていいのかわかりませんが😂
-
ママリ
コメントありがとうございます!おままごとキッチンはしまえないですもんね🤧参考にさせていただきます!
- 8月20日

ろく
カインズ の蓋付きの大きい収納ボックスにニューブロック、中ぐらいの収納ボックスにプラレールをガサーッと入れて押し入れに入れています😂
-
ママリ
コメントありがとうございます!ガサッと入れる派なのですね~🥰お片付けも楽ですよね!参考にさせていただきます!
- 8月20日
ママリ
わー!すごい!!こんな感じの作りたいです😳✨✨
参考にさせていただきます!